コロロロロ…キリリリ…と鈴を転がすような明るい声で鳴くカワラヒワ。
秋になると我が家の周りに何羽もやってきます。
電線に止まっている姿は、スズメに似て見えますが、М型の尾羽で見分けられます。
刈り入れの終わった田圃や畑のそばを歩くと、落穂ひろいをしていたカワラヒワがいっせいに飛び立ちます。
翼の黄色がパッと鮮やかで目をひきます。
一羽のカワラヒワが、垂れた稲穂に止まって新米を味見していました。
落ちているのよりおいしそうに見えたのでしょうか。
もぐもぐ・・・一粒味わったら、他の仲間の元へ飛び去っていきました。
田圃の近くの林で暮らすカワラヒワの小群。20羽ほどの数です。
体下面に細かい縦班が残っています。どうやら今年生まれの幼鳥たちのようです。
こちらもわずかに胸元に縦班が残っています。
幼鳥たちは下草の中から飛び立って、隠れるように木の枝に止まりました。
中には大胆で好奇心旺盛なタイプもいます。
こうしてじっとしていれば、散歩中の人には見つかりません。
近くの池で水を飲んだり浴びたりしていました。
カワラヒワも、スズメやツバメと同じように、その年生まれの若い鳥だけで群になる習性があるようです。
カワラヒワ(河原鶸) Oriental Greenfinch 全長約14cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
秋になると我が家の周りに何羽もやってきます。
電線に止まっている姿は、スズメに似て見えますが、М型の尾羽で見分けられます。
刈り入れの終わった田圃や畑のそばを歩くと、落穂ひろいをしていたカワラヒワがいっせいに飛び立ちます。
翼の黄色がパッと鮮やかで目をひきます。
一羽のカワラヒワが、垂れた稲穂に止まって新米を味見していました。
落ちているのよりおいしそうに見えたのでしょうか。
もぐもぐ・・・一粒味わったら、他の仲間の元へ飛び去っていきました。
田圃の近くの林で暮らすカワラヒワの小群。20羽ほどの数です。
体下面に細かい縦班が残っています。どうやら今年生まれの幼鳥たちのようです。
こちらもわずかに胸元に縦班が残っています。
幼鳥たちは下草の中から飛び立って、隠れるように木の枝に止まりました。
中には大胆で好奇心旺盛なタイプもいます。
こうしてじっとしていれば、散歩中の人には見つかりません。
近くの池で水を飲んだり浴びたりしていました。
カワラヒワも、スズメやツバメと同じように、その年生まれの若い鳥だけで群になる習性があるようです。
カワラヒワ(河原鶸) Oriental Greenfinch 全長約14cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。