台風の過ぎ去った浜辺でトウネンたちが羽を休めていました。
前回のヤマガラやスズメと同じくらいの小さな野鳥です。
春と秋の渡りの途中で日本に立ち寄る旅鳥のトウネン。
大きな干潟では数百羽単位の大きな群が観られるそうです。
前回のヤマガラやスズメと同じくらいの小さな野鳥です。
春と秋の渡りの途中で日本に立ち寄る旅鳥のトウネン。
大きな干潟では数百羽単位の大きな群が観られるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/5441118b324bf26cdcbef7bb06ec8882.jpg)
砂浜に5羽。少し離れた所に1羽。小さな群れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/cee4933d5f54eef159612b81d7d80c2b.jpg)
じっと海岸の岩に座って眺めていると、1~2mほどの近さまで寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/0ff924acbadd03ce73ee762f86fad5d4.jpg)
太陽がほぼ真上に位置するので目に光は入りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/6033fe972d5b82947c2db60e9ad5e719.jpg)
羽の手入れをしてゆったりくつろぐトウネンたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/229b388c2bbd7ba0feac83b7d050bdd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/66b3ac16330bc444ef2bd038f11d9ec6.jpg)
ビニールが玉にきず・・・!
ゴミは海や野山に捨てず自宅に持ち帰って、きちんと処分しましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/3d968dfd2a1b53ad8d756ec1d6f20f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/074f910340e69459f7da53646552a851.jpg)
近くからじっくり観察できて幸運でした。
トウネン(当年)全長約15㎝
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。