気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ツマグロヒョウモン♀♂ カラーの花

2021年06月20日 | 花や昆虫 2020~

ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス↑ とオス↓

幼虫はスミレ類の葉を食べて育つとのこと。
プランターにパンジーやビオラを植えていた年は 
我が家の狭い庭にもよく舞い込んできたおなじみの蝶です。



数年前にキャノンのX7iで撮った懐かしい写真です。
事情によりほとんど撮影に出られない日々なので、この機会に溜まった画像を整理しています。
お気に入りの写真を編集して 随時、載せて行こうと思います。


公園のカラーの花 水遣りの直後で水滴が輝いて見えました。







色鮮やかで花に見える部分は花ではなく、ガクだそうです。
水芭蕉と同じですね。いずれもサトイモの仲間とのこと。


ガクにくるまれた黄色いきりたんぽみたいなのが花でしょうか?

昆虫エクスプローラー ツマグロヒョウモン
https://www.insects.jp/kon-tyotumaguro.htm

最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする