気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ケリの親子

2022年05月22日 | チドリの仲間

農道を歩いているとケリのけたたましい鳴き声が聞こえてきました。
ケリリ…キリリリ…ケリリリ…  鋭い声があたりに響きます。

声のする方を探すと 農耕地の中にケリの姿が見えました。
そして、よくよく見ると、毛玉のような小さな雛が。




草の間にしゃがみ込んでいる親鳥 お腹に下に他にもヒナが隠れています。
さかんに上空を気にしています。 トビかカラスでも飛んでいたのでしょうか?







二羽の小さな雛は、ちょこちょこ動き回っています。
雛たちに呼びかけるかのように鳴き声を上げる親鳥。







上空を何度も見上げて警戒していました。
少し離れた所にもう一羽の親鳥の姿も。
こちらの親鳥は電柱の陰に隠れていた私を警戒していたようです。
私の視線を雛から逸らして自分に引き付けようとしていたのでしょうか。
隣接する畑へとことこ歩いていきました。




ケリ(鳧、計里) Grey-headed lapwing 全長約34cm
チドリ目チドリ科タゲリ属


◆福井新聞 動画ニュース ケリが水田で子育て
https://www.youtube.com/watch?v=CK7zqolKSeU



北海道から届いたジャガイモと玉ねぎで久しぶりにカレーを作りました。
ちょっと奮発して、週末サービス特価の和牛切り落としを入れました。
旨味が濃くてとても美味しかったです! 
一晩冷蔵庫で寝かせた今夜のカレーも楽しみです!

今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする