ヨツスジトラカミキリ(四條虎天牛)
小花のブーケ―のように咲く花で花粉を食べているようでした。
一見すると、蜂のように見える模様と色彩です。
小花のブーケ―のように咲く花で花粉を食べているようでした。
一見すると、蜂のように見える模様と色彩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/2d5a78c1a287d1f02eccb0143837562b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/42/2a9e87fd9b006108b329237ed66d799b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/87836d050408da3af8f15174352e3c9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b2/ae211d55eeffb1cdce719b29aef7df49.jpg)
茎をよじのぼり花から花へ
ひょいひょいと移動する身軽なヨツスジトラカミキリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/4349a4027819f9ef8a8e9361c305a321.jpg)
アカスジカメムシ
黒いボディに赤いラインのお洒落なカメムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/39bae41d7695f18384185c2764994d4f.jpg)
フロックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/8af77ec54c1f501944bdc39834fb1e64.jpg)
ミスペッパーという品種のようです。
こんもり花のつきがよく、華やかでした。
アガパンサス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/a79ca92b94eec38c1b544e3447a8baba.jpg)
青い花と白い花 涼しげでした。
◆アカスジカメムシ 昆虫エクスプローラー
https://www.insects.jp/kon-kameaka.htm
◆ヨツスジトラカミキリ 福光村
http://fukumitu.sakura.ne.jp/insect/syu_k/YotsusujitoraKamikiri_.html
下書きのつもりが、うっかり投稿してしまいました^_^;
文を書き足して、再投稿します。
いつも見ていただきありがとうございます。