気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

カラスウリにウリハムシ クサギ ヤブミョウガ

2024年08月14日 | 花や昆虫 2024~

カラスウリは夜に白い花を咲かせ夜行性の昆虫に花粉を運んでもらいます
朝方に散策すると、白い糸をまとったような花を観ることができます
ウリハムシは葉だけでなく白い花も食べているかのようでした








斜面の高い所に生えたクサギがたくさんの花を咲かせていました。
秋にはたくさんの実がなりそうです。


ホシホウジャクや蜂の仲間が吸密に飛来していました。










ヤブミョウガの実


参考:2023年6月 同じ場所で撮影したヤブミョウガの花






いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百日紅 ブラックパール白花... | トップ | アオサギ 口から喉袋が!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-08-14 10:27:55
だんちょう

こんにちは!
今年はまだウリハムシに会えてません。
黒光りしたツヤツヤのボディ
かわいいです👍👍
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2024-08-14 15:38:35
こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
今年、私の地域ではウリハムシも多いのでしょうか。
例年よりたくさん見かけます。
黒いボディに黄色が効いてきれいで可愛いウリハムシですよね!
返信する

コメントを投稿

花や昆虫 2024~」カテゴリの最新記事