諦めかけていたサメビタキに今年も会えました
サメビタキは 日本各地の亜高山体で繁殖する夏鳥
春と秋の渡りの際に 平地でも姿を見られるそうです
渡りのルートの関係なのか 私は秋の観察ばかりです
サメビタキは 日本各地の亜高山体で繁殖する夏鳥
春と秋の渡りの際に 平地でも姿を見られるそうです
渡りのルートの関係なのか 私は秋の観察ばかりです
サメビタキ(鮫鶲)Dark-sided flycatcher 全長約14cm
スズメ目ヒタキ科サメビタキ属
俗にヒタキ三兄弟とよばれるコサメビタキ、エゾビタキ、サメビタキ。
三種ともよく似ていて、識別に迷うこともたびたびです。
◆コサメビタキ・エゾビタキ・サメビタキの識別~大阪南港野鳥園
http://www.osaka-nankou-bird-sanctuary.com/o.n.b.s_web/topcontents2015/samebitaki_group/samehitaki_group.html
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
諦めていた時、ひょこっとサメビタキに会えました。
こんな小さな鳥なのに海を渡るとは!
渡りをするアサギマダラもすごいですよね。
こんばんは(//∇//)
サメビタキ見られて良かったですね!!
渡りをする野鳥なんですねぇ
顔を見るととっても可愛らしいですね(^ー^*)
おかげさまで、今年もヒタキ三兄弟、すべてに会えました。
サメとコサメは特によく似ていますよね。
ここあさんも知らないうちに会っているかもしれませんね。
ヒタキの仲間は、どれも小さくて可愛らしいですよね。
ヒタキ三兄弟と呼ばれるだけあって、どれもよく似ています。
ようやく最近になって、なんとなく見分けられるようになってきました。
サメビタキは、三兄弟のなかでは数が少ないので、うれしい出会いとなりました。
台風の生温かい風が吹いています。イケリンさんも気をつけてお過ごしくださいね。
今年も三兄弟に会えて、良かったですね。私は相変わらずコサメさんだけです。コサメはよく来てくれるのですが、一度も見た事がないのが、エゾビタキとサメビタキです。エゾはともかく、サメとなると、もしかしたらコサメと見間違っていたかもしれません。単独ではわかりにくいですね。とにかく「生」のエゾとサメに会いたいと思うこの頃です。
ヒタキ三兄弟とよばれるだけあって、そっくりさんですね。
添付されたコサメビタキ・エゾビタキ・サメビタキの識別~大阪南港野鳥園を見ても
コサメビタキとサメビタキは特に識別に迷いそうですね。
エゾビタキは胸から脇の斑紋に特徴があるとはいうものの
これとて、並べてみればわかるようなものの単独では難しそうです。
サメビタキに今年も会えてよかったですね。