集団で採食しているハシビロガモ(嘴広鴨)の群の中に おやおや?
白い鳥が? 混じっているのはユリカモメ(百合鴎)です
ハシビロガモはプランクトンなど水中の微小な生き物を こして食べます
ユリカモメも同じものを食べるのでしょうか?
白い鳥が? 混じっているのはユリカモメ(百合鴎)です
ハシビロガモはプランクトンなど水中の微小な生き物を こして食べます
ユリカモメも同じものを食べるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/8b2d846980c4d1bf8d0bfa354e2e409e.jpg)
ハシビロガモの真似をして群に紛れ込むユリカモメ
ダイサギもびっくり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/504cf2c1b3e5b45ef77925bf172772a1.jpg)
広大な溜池を見回すと、あちこちに同じような光景が。
ハシビロガモの群の中にユリカモメがちゃっかり。
観察していると、ユリカモメたちは、カモの群に追われて逃げまどう小魚を捕食しています。
カモの群に紛れ込んで、カモの集団採食行動を利用しているようです。
たくましく賢いユリカモメの知恵に感心させられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/93c59b663d8b5e629f1f8c53c6ce3f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/4a534327a33fd847fac56a423429d58c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/0090c75e728eb03679fa5361b9b9ae77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fd/5f1b845dea15c7ddc5b204b488c51888.jpg)
ハシビロガモたちは、エサ取りに夢中で、ユリカモメのことなど気にも留めず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/4148477499bb6d85da491d922741b104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/50fb38de5104cbf81bb6f9301f38cbad.jpg)
「この個性的な姿に似せて化けるなんて、できるわけないよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1d/ce461cfe39afbeacc01ecdda8f79bb08.jpg)
ハシビロガモ(嘴広鴨)Shoveler 全長 ♀約43cm ♂約50cm
カモ目カモ科マガモ属
◆ハシビロガモ e-bird
https://ebird.org/species/norsho/
ユリカモメ (百合鴎) Black-headed Gull 全長約40cm
チドリ目カモメ科カモメ属
◆ユリカモメ e-bird
https://ebird.org/species/bkhgul?siteLanguage=ja
いつも最後まで見て下さってありがとうございます。