前回のシロチドリと同じ海岸にはコチドリも暮らしています。
ほぼ毎年のようにヒナが誕生して数羽が育ちあがっています。
コチドリの多くは繁殖のため日本に渡ってくる「夏鳥」ですが
私の地域では越冬する個体が年々増えている印象です。
ほぼ毎年のようにヒナが誕生して数羽が育ちあがっています。
コチドリの多くは繁殖のため日本に渡ってくる「夏鳥」ですが
私の地域では越冬する個体が年々増えている印象です。
↓ 越冬中のコチドリたちの様子はこちら!
▼コチドリ 泥んこステップ
https://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/85504675f1b9cbe8e4ceb02e23b61ec7
コチドリ(小千鳥)Little ringed plover 全長約16cm
チドリ目チドリ科チドリ属
下のリンク先には「干潟や砂浜など海岸へは出ないことが普通。」と記載されていますが、
写真の通り 私の地域ではコチドリは海岸部にも生息・繁殖しています。
◆サントリー愛鳥活動 コチドリ
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1523.html
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
くるりんと申します。
宜しくお願い致します。
アイリングが可愛いいコチドリ
シッカリ、ハッキリ撮れてよく見えます。
私も行って見たくなりました。
ありがとうございました。
そちららの気候が格別暖かいというわけでもないのに、
夏鳥のコチドリが越冬するのですね。
何らかの事情で渡りができなかった鳥が、季節はずれを日本で過ごし
そのまま居ついた例もあるので、環境に慣れれば何ということもないのかも
しれませんね。
背景がいいので、くっきりと写り良い写真が撮れていますね。
カメラ目線を写されましたね!(笑)
子供の頃に私が知って居るチドリは凄くかけっこが早かったです。
飛んでいる様子を見たことはないのですが、波打ち際を走っている様子が印象に残って居ます。
読者登録いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
おっしゃるとおり、コチドリは黄色いアイリングが愛らしいですよね。
この海岸で今年も子育てしています。
小さなふわふわの雛たち、無事に育ちあがってほしいです。
海を越えて危険な渡りをするより、日本に留まる道を選ぶコチドリもいるのですね。
こちら、冬季に水を抜いた溜池に餌が見つけやすいのでしょう。
大きな岩の上で座ったりして、モデルさんのようでした。
おかげでくっきりした写真が写せました!(^^)!
コチドリ、岩の上のステージに上がってくれました。
海岸のもう少し先では、子育てしているペアもいます。
チドリの仲間もテケテケ速足で砂浜を移動しますよね。
群だと↓ミユビシギの可能性が高そうです!(^^)!
https://www.youtube.com/watch?v=jZk0azBpPj0
こんばんは!
コチドリ可愛らしくて
いい写真がとれましたね!こちらを
見ている顔の眉毛がつながってる
感じがなんとも言えません( ╹▽╹ )
コチドリもシロチドリも可愛らしいですよね。
正面顔、眉毛がつながって見えますか(笑)
一度そう見えると、もうこの先もずっとですね(V)o¥o(V)