
神戸どうぶつ王国の仲間たち 動物編
のんびりした動き・柔和な表情 大人気のカピバラ
好物の葉っぱを購入して 餌やりも体験できます。
もぐもぐ反芻するカピバラの表情に気持ちが和みます。
(周囲の来園者が写っているので写真は割愛しています)
のんびりした動き・柔和な表情 大人気のカピバラ
好物の葉っぱを購入して 餌やりも体験できます。
もぐもぐ反芻するカピバラの表情に気持ちが和みます。
(周囲の来園者が写っているので写真は割愛しています)


ナマケモノ

飼育員さんが口元まで食べ物を運んでくれます。
「おいしい!うれしい!」の気持ちが表情から見て取れました。


アリクイ
展示スペースの天井に組まれた枝を伝ってアリクイたちが移動!
来園者は、その様子を下から見上げて じっくり観察できます。


ニシキヘビ
記念写真撮影(有料)があったので、娘が挑戦しました。


イグアナ
温室展示なのでガラス越しの撮影です。
神戸どうぶつ王国も台風被害もなく、昨日より通常営業しているそうです。
今回の写真も2023年1月に撮影したものです。
今日も最後まで見て下さってありがとうございました。
カピバラ、ナマケモノ、アリクイと
今日取り上げられた動物たちには、なんとなくのんびりとした感じを受けて
訪れた人が、この表情を見ると癒しを感じるのでしょうね。
ニシキヘビまで飼われているとは、ちょっとびっくりです。
こちらに、香嵐渓ヘビーセンターというのが、その昔あったのですが、
お金を出して蛇を見に行こうという人は少ないと見えて、いつのまにかなくなりました。
今日からまた猛暑の復活です 💦
しばらくは35〜36度とのことです (><)
ニシキヘビ、お嬢さんは勇気がありますね! (^◇^;)
地元の高校が昨日に、まことにお恥ずかしい負けで甲子園から消えました ( ; ; )
阪神タイガース、18年ぶりに [アレ] が達成できるかな? ( ^ω^ )
言われてみれば、今回登場の動物たちは癒しの効果がありそうですね。
ヘビも、飼育員さんの腕の中で落ち着いて寛いで見えました。
首から肩に巻き付けてだいじょうぶなくらい大人しいヘビでした。
そういえば、群馬の藪塚温泉にジャパンスネークセンターというのがありました。
いまはどうなっているんだろう?気になります
関西は、今日明日と雨が降って、気温は下がりましたが、湿度の高さがスゴイです。
相変わらずエアコンなしでは過ごせないですね・・・
お盆が明けたというのに、いつまでン猛暑が続くのでしょうか。
娘によると、ヘビはずっしり重くしっとり滑らかな手触りだったそうです。
阪神、アレ、達せし出来ますかね?
それにしては、強さが安定せず、応援するファンはハラハラひやひやの連続です。^_^;
カピバラさん、こちらでも
見られますが大きな顔がなんとも
愛くるしいですね。
ナマケモノは目が可愛いと思います。
カピバラの平和でのんびりした雰囲気、「心が和む」と大人気ですね。
このエリアに展示されているのは、メスと子どもだそうです。
ナマケモノも、目が綺麗で優しく平和な生き物だと伝わってきました。