地域に数十羽のコウノトリが飛来。地元紙にも写真付きで記事が掲載されました。
コウノトリは、国の特別天然記念物に指定されています。
日本の野生のコウノトリは1971年に絶滅してしまいましたが、
兵庫県豊岡市を中心に人口繁殖のコウノトリを野生に返す取り組みが続けられ、
長年の地道な活動が実を結び、全国各地にコウノトリが飛来するようになりました。
人工繁殖とはいえ、コウノトリは野生の生き物です。強引な撮影はNG!ドローンなんて論外!
しかし、残念ながら昨年はこんな場面も。
いつもの探鳥ルートを歩いていると、突然、二羽のコウノトリが頭上に飛んできました。
田畑の間に続く生活道路で、農作業中の方々も手を止め、スマホで撮影をはじめました。
そんな中、黒い車が一台、野原に乗りつけて、運転席から出てきた男性がドローンの操作を始めました。
上の写真のように飛んでいるコウノトリの至近距離にドローンを飛ばしています。
コウノトリと接触するのではないか・・・!と、ハラハラひやひや
私以外に、野鳥に関心のある人は周りにいない状態で、どうしたらよいのか戸惑うばかりでした。
特別天然記念物のコウノトリを捕獲、殺傷すると懲役や禁錮刑・罰金刑に。
ドローンの接近撮影など無謀な行動を見かけたら110番に通報する心構えです。
コウノトリは、国の特別天然記念物に指定されています。
日本の野生のコウノトリは1971年に絶滅してしまいましたが、
兵庫県豊岡市を中心に人口繁殖のコウノトリを野生に返す取り組みが続けられ、
長年の地道な活動が実を結び、全国各地にコウノトリが飛来するようになりました。
人工繁殖とはいえ、コウノトリは野生の生き物です。強引な撮影はNG!ドローンなんて論外!
しかし、残念ながら昨年はこんな場面も。
いつもの探鳥ルートを歩いていると、突然、二羽のコウノトリが頭上に飛んできました。
田畑の間に続く生活道路で、農作業中の方々も手を止め、スマホで撮影をはじめました。
そんな中、黒い車が一台、野原に乗りつけて、運転席から出てきた男性がドローンの操作を始めました。
上の写真のように飛んでいるコウノトリの至近距離にドローンを飛ばしています。
コウノトリと接触するのではないか・・・!と、ハラハラひやひや
私以外に、野鳥に関心のある人は周りにいない状態で、どうしたらよいのか戸惑うばかりでした。
特別天然記念物のコウノトリを捕獲、殺傷すると懲役や禁錮刑・罰金刑に。
ドローンの接近撮影など無謀な行動を見かけたら110番に通報する心構えです。
▼出雲市内でコウノトリを見かけたら
https://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1560302754240/index.html
▼神戸新聞
コウノトリ、明石のため池に15羽飛来 住民ら「こんなこと初めてで感動」
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202210/0015701638.shtml
~~~~~~~✿~~~~~~~✿~~~~~~~~✿~~~~~~~~~
話題は変わって、昨日10月8日は2022年の『世界渡り鳥の日』(World Migratory Bird Day:WMBD)
春と秋の渡りの時季~5月と10月の第2土曜日を「世界渡り鳥の日」としています。
数百、数千キロメートルもの長距離を移動する渡り鳥たち。
国境に関わりなく、生息環境を世界規模で保全していくための、普及啓発の日です。
一日遅れとなりましたが、昨年の冬に地域に滞在した思い出の渡り鳥たちです。
クロツラヘラサギ(黒面箆鷺)
ソリハシセイタカシギ(反嘴背高鴫)
この冬はどんな渡り鳥たちに会えるのか、今から楽しみにしています。
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
明石のため池に15羽ものコウノトリが飛来したとはすごいことです。
それだけ繁殖が進んで、生息数が増えていることの裏返しなのでしょう。
まさかドローンで撮影する人がいるとは、想像もできなかったのですが、
現実にそんな人がいたとは驚きです。何らかの対策が必要になってきますね。
コウノトリがたくさん飛来しているのですね。さすが兵庫県です!
私もコウノトリが来たときは、本当に感動しました。まさかこんな北国まで来てくれるなんてと。それも毎年のように。
でも、昨年は来なかったようです。今年も日本各地で見られるといいですね。
それにしてもドローンを近くで飛ばすなんて、非常識ですよね!
その方はきっと撮影自体に興味があるだけで、鳥の事など少しも考えていない人ですね。
最近はいろんなドローンが増えてますね。田んぼや畑に農薬を撒くのもドローンが使われているようです。
これからもドローンが増えて行くと、やはりちゃんとした規則を作らないと、縦横無尽に飛んで、
事故るか、プライバシー侵害が増えて、犯罪にもつながりますよね。
明石をふくめた東播地方に、50羽以上のコウノトリが飛来しているとの情報もあります。
毎年、冬になると、若鳥を中心に移動してきます。
冬でも温暖な気候で、水位の減ったため池は、かっこうの餌場のようです。
目の前でコウノトリに向かってドローンを飛ばされて、予想外の事にどうしたらよいのか…固まってしまいました。
見知らぬ成人男性に抗議も注意もできず。
電柱に止まった別の一羽は、接近するドローンを凝視していました。
万が一、驚いた拍子に、コウノトリが電線に衝突したらただ事では済みませんよね…
コウノトリは雄大で、初めて観ると感動しますよね。
こちらでは冬にはおなじみの野鳥ですが、やはり見られるとうれしいです。
ここあさんの仰るとおり、野鳥の知識もなく、どんな反応をするかも想像できない方なのでしょうね。
ドローンでの写真撮影にハマって、何でもかんでも撮っている方なのかもしれません。
あの時、目の前で、コウノトリの衝突事故が起きなくて、本当に良かったです。
北海道では大型のドローンを使って、農薬散布も行われているとか。
使用者の知識や心がけ次第で、役にも立つし、迷惑行為~犯罪にも使われてしまうのですよね。
私は動物園でしか見た事がありません。
かなり大型で、飛んでいる姿には圧倒されるでしょうネ。
ロメオ様は色んな珍しい野鳥を写されており、何時も感心して拝見しています。
ドローンでコウノトリを写して居るのでしょうか??
文明が発達して来ると弊害が付きまといますネ。
人間の良心が問われます。
こんにちは!
ドローンで撮影している人は
どうしようもないですね。
自分のことしか考えれない身勝手な人。
ドローンって飛ばすときに許可などいるのでしょうか?
コウノトリ、空高く翼をひろげていると、畳みほどの大きさに見えます。
遠くからでも目立つので、見応えがありますよ。
兵庫県豊岡市(日本海側)のコウノトリの郷で、人工繁殖しているので、
太平洋側にも、冬にはたくさん飛んできます。
ドローンは文明の利器ですが、使い方次第で困ったことになりますよね。
今回は、コウノトリが事故に至らず本当に良かったです。
まさか、野鳥、しかもコウノトリに向けてドローンを飛ばす人がいるとは。
私も目を疑う光景でした。
現時点では特に免許はいらないようですが、近い将来、国家資格がいるようになると、ネットで読んだ記憶があります。
今でも大型の農薬散布に使うドローンになると講習や実技演習も必要だそうです。