今年もコアジサシの群が繁殖にやってきました。
撮影時には、十数羽が海上を飛び交っていました。
繁殖地に適した自然環境が減って、コアジサシは環境省の日本版レッドリストに掲載されています。
撮影地は海辺の公園に造られた小さな人口浜ですが、毎年のようにコアジサシの群がやってきます。
そろそろ営巣を始めた頃ですが、適度な距離を保って見守っていきたいです。
コアジサシ(小鯵刺) Little Tern 全長約28cm 翼開長約53cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
撮影時には、十数羽が海上を飛び交っていました。
繁殖地に適した自然環境が減って、コアジサシは環境省の日本版レッドリストに掲載されています。
撮影地は海辺の公園に造られた小さな人口浜ですが、毎年のようにコアジサシの群がやってきます。
そろそろ営巣を始めた頃ですが、適度な距離を保って見守っていきたいです。
コアジサシ(小鯵刺) Little Tern 全長約28cm 翼開長約53cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
遠くを飛んでいたので小さな姿ですが、なんとか写せました(^^)
まるでブーメランみたいにカッコよく旋回していましたよ~
去年の5月、葛西に行った時にコアジサシを見ました(^^)
海水浴場として造られた砂浜なので、海開きに前に繁殖を終えないといけません。
去年は、卵や巣の数が途中で減ってしまいました。
今年は、たくさんの雛が巣立ってくれるといいのですが。
青い空と海を背景に、気持ちよさそうに飛んでいました。
初夏といっしょにやってくるコアジサシです。
今の時季、九州にはどんな鳥たちがやってくるのでしょうか。
コアジサシ格好良いですね!
特に頭から目のラインにかけての黒い模様がなんとも言えませんね
そちらの浜では営巣をしているのですね。
葛西海浜公園の浜でもデコイなどを置いて繁殖を促しているようです。
MFの川でもコアジサシが見られますが、
どこに営巣しているのかと疑問に思っています。
コアジサシこちらでは滅多に出会えない鳥なので、
じっくり見させていただきました。
お天気のよい日に飛んでいる姿気持ち良さそうですね。
ハイ、実は、没写真を量産しながら頑張って撮りました^^;
私のカメラのAFは9点しかないので、遠くを飛ぶ鳥を撮る時は苦労します^^;
下から二枚目の写真、遠かったのですが尾羽の形がきれいに写せました(^^)
気にいって頂けてうれしい限りです。
以前は観察できた野鳥が、ぱったり飛来しなくなると寂しいですね・・・
やはりお近くで営巣できる浜辺がなくなってしまったのでしょうか・・・
私には下から2番目の絵が最高です。これぞ鳥の飛翔!.正に鳥!.ですよね。
これだけの絵は簡単には撮れないでしょう。素晴らしい!壁紙にしたい!Good!です。