
ウリハムシが何匹も飛び交う早朝でした
花の咲き終わった後に何匹も群がっています
今季はウリハムシに会う機会の多い夏です
花の咲き終わった後に何匹も群がっています
今季はウリハムシに会う機会の多い夏です
ナカグロクチバ

白と黒のラインがカッコいい クチバ蛾の仲間
キンミズヒキ(金水引)

バラ科の多年草 朝日を浴びて黄金色に輝いて見えました。

バッタの幼生

夜間や早朝もまだまだ暑いので問題なく成長できるでしょう。
ヒメウラナミジャノメ

五つの蛇の目が特徴
キチョウ

朝露の残る葉の裏で
ツリガネニンジン

小さな花に朝露がびっしりと
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
いつもありがとうございます。
蛾の大好きなだんちょうさん、頼りにしています(^^♪
ナカグロクチバ、白と黒にくっきりペイントされたようでカッコいいですよね!
蛾はナカグロクチバです!格好良いですねェ。
見たことがありません。