*第60回おばさんの料理教室
最近主婦の方は、魚はさばいた物しか買わないで、家庭には出刃庖丁もあるのかな?
さばき方が出来ない人が多いのにびっくり、改めて勉強する事にテーマを設定しました。
行事内容は、朝に皆で魚市場に行き、鮮度の良い魚を仕入れ、魚のさばき方教室を実施して、にぎり寿司や・刺身・鯛のあらの潮汁・鯛の皮湯引き等を作り、食べられない物は各家庭に昆布絞めや焼き魚用に持ち帰る。
開催日2月4日(金)
1.魚のさばき方教室・鯛・鯵・ハマチ等
2.にぎり寿司(ハマチ・鯛)619
3. 鯛のあらの潮汁 176・ 鯛のあら炊き・鯛の皮の湯引き
4.寒漬大根319
5.魚の野菜サラダ(カルパッチョ)124.
6.だいだいのシャーベット696
7.余分な魚は昆布絞めにして持ち帰る
8. お茶・コーヒ・干し柿・