野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
わかめとキュウリの酢の物
先日、4月16日に植え付けたキュウリの初収穫があり、また白浜荘からワカメが送って頂き、早速キュウリの酢の物を作りました。
① わかめを洗い、真水に15分浸ける。
② キュウリをスライスして、塩をまぶして、水を搾る。
③ 生ワカメをさっとゆで緑色に処理する。
④ 酢:砂糖:塩=1:1/2:少々を合わせる。
⑤ ③に①②の水きりしたわかめ・キュウリ加えて出来上がり。紫蘇の葉を天盛り。
野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
わかめとキュウリの酢の物
先日、4月16日に植え付けたキュウリの初収穫があり、また白浜荘からワカメが送って頂き、早速キュウリの酢の物を作りました。
① わかめを洗い、真水に15分浸ける。
② キュウリをスライスして、塩をまぶして、水を搾る。
③ 生ワカメをさっとゆで緑色に処理する。
④ 酢:砂糖:塩=1:1/2:少々を合わせる。
⑤ ③に①②の水きりしたわかめ・キュウリ加えて出来上がり。紫蘇の葉を天盛り。