おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No. 2602 簡単ピーマンの油炒め

2017年06月11日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ 

*簡単ピーマンの油炒め  

4月16日に苗を植えたピーマンの初収穫が、簡単に油炒めを楽しみました。

                                                                 昼ごはん

① ピーマンを縦に二つに切り種を取り除き、胡麻油・塩・胡椒で炒め、最後に香り付けに醤油をふる。

②  ピーマンがしんなりしたら、ちりめん雑魚を混ぜ合わる。

③ お皿に盛りつけ出来上がり。(鰹節を天盛りも良い)

  *その他、玉ねぎ・人参を一緒に炒めるのも良い。

                          石垣の間に咲いていました(ききょう草)

         
 

 

昨年の昨日のブログ 

                                                       *ジャガイモの醤油煮

3月5日にジャガイモを植えつけ、6月8日レッドムーン・アンデスレッドを初収穫、素材の味の塩茹でだけで食べました。

    

   左レッドムーン・右アンデスレッド         

① ジャガイモを洗い適当な大きさに切る。

②  鍋に水・①・醤油・出しの素・昆布茶で柔らかく煮て煮詰めて出来上がり。

*砂糖で甘辛く煮るのも美味しい

 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする