野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
*簡単ピーマンの油炒め醤油煮
*ピーマンの収穫も終わりに近づいた、最も簡単な食べ方
①ピーマンを縦に二つに切り種を取り除き、胡麻油・塩・胡椒で炒め、ちりめんじゃこを加え最後に香り付けに醤油をふり、鰹節やを加える。
② お皿に盛りつけ出来上がり。
*その他ちりめんじゃこや野菜・玉ねぎ・人参を一緒に炒めるのも良い。野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
昨年の昨日のブログ
和風ザワークラウト
ザワークラウト (Sauerkraut) とは、ドイツにおけるキャベツの漬物。また、それを使った料理も指す原義は「すっぱいキャベツ」。この酸味は乳酸発酵によるもので、酢に漬け込むのではない。我が家は酢を使います。
① キャベツ200gをざく切りや千切りにして塩少々をまぶして、袋に入れ電子レンジで2~3分・・・チン。
② 酢大さじ2・砂糖小さじ2・黒胡椒少々を混ぜ合わせ、①のキャベツを軽く絞りを加え混ぜ混ぜ出来上がり。ちりめんじゃこを入れました。
*ニギスの塩焼きとツルムラサキのおひたしを添えました。
*お好みで、ローリエ・唐辛子を入れるのも。