おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.2690 ツルムラサキのマヨネーズ和え 

2017年09月29日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ 

ツルムラサキのマヨネーズ和え 

  今の時期ツルムラサキが大変美味しい。

   

 ツルムラサキをさっと茹で水を絞り、ざく切りにする。 

 ①に醤油・ツナ缶を混ぜ、マヨネーズを天盛りし出来上がり。

 * 野菜は季節の野菜も良く合う、鰹節や半熟卵なども良い。

盛りつけは美的、緑・赤・黄色の配色が食欲をそそる。

昨年の昨日のブログ

オクラ・ツルムラサキを使った鍋 

 ツルムラサキ・オクラが沢山収穫でき、豚肉と鍋、2杯酢で食べました。 

 

 

 鍋でサラダ油、塩・胡椒で豚肉を炒める。 

 豚肉の色が変われば、出汁を加えツルムラサキ・オクラ・もやしを加え出来上がり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする