カボチャ・玉ねぎのスープ
カボチャと玉ねぎのスープです、甘くてどんな料理にも合う
① 玉ねぎ1/2個をスライスし、バター少々で飴になるまで炒める。(保存した物で良い)
*玉ねぎを炒めるのにオリーブ油でも良い
② 鍋に水・かぼちゃ500gを適当な大きさに切り、①を入れて柔らかくなるまで煮て、水分がなくなるまで煮詰め、ぺースト状になれば牛乳400mℓ・生クリーム200mℓを入れ、固型コンソメの素2~3個・塩・胡椒で味を調え、ミキサーで潰し、器に盛り、玉子・パセリのみじん切りを天盛して出来上がり。
*生クリームがなければ粉ミルクやプレーンヨウグルトでも良い。
*今回は茹でた、ジャガイモ(メークイン)ミントと卵を使いました。
*野菜はセルリー・かぶら・ソラマメ・かぼちゃ・人参など季節の物。
*このカボチャは甘く、百貨店で見られる、そんなに高くない。
昨年の昨日のブログ
餃子の皮で包んだ簡単コロッケ
① じゃがいもを茹でて潰す。
*蒸し器があれば、可溶性澱粉・ビタミンCが流れ出ないから、また新ジャガイモは水分が多いので蒸す方が、ホクホク感がある、蒸す前に塩を摺り込んでおくとより美味しい。
② 玉ねぎをみじん切りにして、牛肉または豚肉ミンチと炒める、塩・胡椒で味付ける。
③ ①②を混ぜて餃子の皮で包み、サラダ油で狐色になるまでフライパンで焼く。
野うどの花が咲いて来た