東海総体初日が終わりました。
結果は・・・
男子400mに出場した、愛敬 彰太郎(3年)が47秒13の自己新で、見事優勝しました
予選・準決と無難に走り、決勝では前半から自分のレースをして県総体の記録を上回るタイムでした。
本人は、予選・準決を走り終わった後、思うようにスピードが上がらないと言ってましたが、見ているこちらは調子良さそうに感じました。
決勝の前は、「自分のレースをして来い」と背中を押し、貫禄のあるレース運びをしたと思います。
とりあえず、1種目でインターハイ出場を決めてくれましたが、エースとして残り2日間まだまだチームのためと最終日の個人種目を頑張ってほしいと思います
次に、女子1500mに出場した、今村 宥美(3年)が4分34秒71で見事6位入賞を果たしてくれました
彼女は、1年生の時に800mでインターハイへ出場し、去年は出場できなくて非常に悔しい1年だったと思います。
しかし、得意とする1500mで出場をしてくれたことは、桑名高校にとっても本人にとっても自信に繋がると思います。
良く頑張りましたが、明日の800mでも今日と同じような積極的なレースをして、インターハイ出場を決めてほしいと思います。
その他、出場した女子400m・女子100mH・女子走り幅跳びへ出場した、2年生の3人娘は力の差をまざまざと見せ付けられた試合となりました。
悔しいとは思いますが、まだ終わった訳ではありません。
明日の女子4継で、この悔しさを晴らしてもらいたいと思います
明日は、長丁場となりますが今日と同じように1人ひとりが、自分の力を出し切り悔いのない試合にしてほしいと思います
結果は・・・
男子400mに出場した、愛敬 彰太郎(3年)が47秒13の自己新で、見事優勝しました

予選・準決と無難に走り、決勝では前半から自分のレースをして県総体の記録を上回るタイムでした。
本人は、予選・準決を走り終わった後、思うようにスピードが上がらないと言ってましたが、見ているこちらは調子良さそうに感じました。
決勝の前は、「自分のレースをして来い」と背中を押し、貫禄のあるレース運びをしたと思います。
とりあえず、1種目でインターハイ出場を決めてくれましたが、エースとして残り2日間まだまだチームのためと最終日の個人種目を頑張ってほしいと思います

次に、女子1500mに出場した、今村 宥美(3年)が4分34秒71で見事6位入賞を果たしてくれました

彼女は、1年生の時に800mでインターハイへ出場し、去年は出場できなくて非常に悔しい1年だったと思います。
しかし、得意とする1500mで出場をしてくれたことは、桑名高校にとっても本人にとっても自信に繋がると思います。
良く頑張りましたが、明日の800mでも今日と同じような積極的なレースをして、インターハイ出場を決めてほしいと思います。
その他、出場した女子400m・女子100mH・女子走り幅跳びへ出場した、2年生の3人娘は力の差をまざまざと見せ付けられた試合となりました。
悔しいとは思いますが、まだ終わった訳ではありません。
明日の女子4継で、この悔しさを晴らしてもらいたいと思います

明日は、長丁場となりますが今日と同じように1人ひとりが、自分の力を出し切り悔いのない試合にしてほしいと思います

