あっという間に1週間が過ぎ、明日は休養日。(生徒は・・・)
さぼるは休みの日になると、娘の子守りのお手伝い・・・
毎週、本当に土日が怖いと思う今日この頃です。
さて、今日は朝が冷え込みましたが、天気は快晴で風がなければ最高の練習日和だったと思います。
太陽の日差しを浴びて、伸び伸びとグランドを駆け回りました。
明日は生徒たちも宿題のことを忘れ、どこかへ出かけrefreshsを図ってもらいたいと思います。
そして、心身ともにrefreshした状態で、月曜日からまた練習に精を出してもらいたいですね!!
< 全 員 >
W-up
ハムストほぐし
*基本姿勢
・仰向けで寝る⇨膝を立てる(手は身体の横)
・踵をお尻に引きつけ、つま先立ちになり腰を上げる
*の状態でつま先を腰に引きつけていく×左右各6回 2set
*の状態で小指を地面につけ、外側から内側へ引きつける(膝は開かないようにする)×左右各6回 2set
*の状態で下肢を上げる×左右各6秒 2set
臀筋ほぐし
*基本姿勢
・横向きに寝る。片脚(上の足)を曲げる
*の状態で曲げた膝の角度が鈍角の状態で回旋×左右各6回 2set
*の状態で曲げた膝の角度が鋭角の状態で回旋×左右各6回 2set
腸腰筋ほぐし
・片脚を上げる×左右各3秒3回 3set
体操、身体ほぐし(バク転、バク宙あり)
スタビ(曲げ伸ばし)×15秒+10秒Rest
Agility training×20分
Sprint drillーP
Main練習
ー 短距離 ー
・80mバウンディング+120m全力走×1 5set
ー 長距離 ー
・500m+400m+300m+200m+100m×1 3set
*繋ぎは次の走る距離、set間のRestは10分)
補強(ハードルjumpは長距離なし)
プライオステッパー
・前後Jump×20 3set
・左右Jump×20 3set
ハードルjump(間にミニハードルあり)
・5台×10
自体重×5set
*1、3、5setの後、腕立てjump×10
C-Down
さぼるは休みの日になると、娘の子守りのお手伝い・・・
毎週、本当に土日が怖いと思う今日この頃です。
さて、今日は朝が冷え込みましたが、天気は快晴で風がなければ最高の練習日和だったと思います。
太陽の日差しを浴びて、伸び伸びとグランドを駆け回りました。
明日は生徒たちも宿題のことを忘れ、どこかへ出かけrefreshsを図ってもらいたいと思います。
そして、心身ともにrefreshした状態で、月曜日からまた練習に精を出してもらいたいですね!!
< 全 員 >
W-up
ハムストほぐし
*基本姿勢
・仰向けで寝る⇨膝を立てる(手は身体の横)
・踵をお尻に引きつけ、つま先立ちになり腰を上げる
*の状態でつま先を腰に引きつけていく×左右各6回 2set
*の状態で小指を地面につけ、外側から内側へ引きつける(膝は開かないようにする)×左右各6回 2set
*の状態で下肢を上げる×左右各6秒 2set
臀筋ほぐし
*基本姿勢
・横向きに寝る。片脚(上の足)を曲げる
*の状態で曲げた膝の角度が鈍角の状態で回旋×左右各6回 2set
*の状態で曲げた膝の角度が鋭角の状態で回旋×左右各6回 2set
腸腰筋ほぐし
・片脚を上げる×左右各3秒3回 3set
体操、身体ほぐし(バク転、バク宙あり)
スタビ(曲げ伸ばし)×15秒+10秒Rest
Agility training×20分
Sprint drillーP
Main練習
ー 短距離 ー
・80mバウンディング+120m全力走×1 5set
ー 長距離 ー
・500m+400m+300m+200m+100m×1 3set
*繋ぎは次の走る距離、set間のRestは10分)
補強(ハードルjumpは長距離なし)
プライオステッパー
・前後Jump×20 3set
・左右Jump×20 3set
ハードルjump(間にミニハードルあり)
・5台×10
自体重×5set
*1、3、5setの後、腕立てjump×10
C-Down