さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

授業終了!!

2017年01月13日 | 練習日誌
早いもので今日の金曜日で、今週の学校は終了しました。

もちろん、今週の練習は終わってませんけどね!!笑

さて、さぼるはと言うと、昨日に引き続きNTCに滞在しています。

今日も過密スケジュールでしたが、とても実りのある研修を受けることができました。

また、研修後の懇親会(2次会も含む)では、優秀な指導者の方とたくさんお話ができ、こちらも充実した時間が過ごせました。

改めて感じますがこの強化育成部の一員として、この場に居られることはとても貴重な時間です。

更にお預かりしている貴重な選手、日本の宝を情熱を持って指導しなければならないな!!と感じました。

残り2日となりましたが、明日からも更に頑張りたいと思います。

< 短距離・障害・跳躍 >
Core drill×2set
W-up(Agility training×30min.)
体操・肩甲骨ほぐし・タッピング・動的stretch
・腸腰筋+中臀筋×50 3set
・中臀筋+ハムスト×30 3set
Hurdle drill×2本
・hurdleまたぎ(前移動)
・振り子
・左右リード+左右振り子
・hurdle 姿勢
・hurdleまたぎ(横移動)
Sprint Drill-P
Hurdleまたぎ 2台×3往復 5set
ラダー ~ ダッシュ×4
Main training
・150m追っかけ走×2 3set
*14人1チームで編成。人数が足りない場合は、9人1チームで並走を付けること。
補強
・丹田腹筋×20 5set
・踏台dash×M:20sec. W:15sec. 3set
C-Down

< 中長距離・競歩 >
Balance training
スタビ曲げ伸ばし
W-up(Agility training×30min.)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
Sprint drill−F
Main training
ペース走
− 中長距離 −
啓輔、翔矢
・4,000m(54sec.)
耕太朗、啓悟
・5,000m(56sec.)+3,000m(54sec.)
望月、大谷、中川、加藤、小林
・4,000m(58sec.)
有理沙
・2,000m+1,000m(66sec.)
− 競 歩 −
涼太郎
・6,000mPW(5'50/km)
流し
中距離:150m×5
長距離:150m×3
競歩:100m×1
Down jog
補強
・2人組補強×50 5種類
・dip×20 3set
C-Down

< 投 擲 >
Core drill×2set
W-up(Agility training×30min.)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
Main training
・Hurdle走×左右6本
・投げ
補助運動
・両足5段跳び×6
・片足5段跳び×左右3本
・両足3段跳び×6
快調走
・300m×1
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする