さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

金曜日。

2019年01月25日 | 練習日誌
今週の授業が全て終わりました・・・

3年生の授業が無くなって、自分の時間ができましたが今週も慌ただしい頃に比べると早く感じませんでした。

3年生の授業が無くなり、仕事をしてないと言うことですかね!?

いやいや、そんなことは無いと自分に言い聞かせて今日も無事に終わりました。

明日は土曜日、午前中は課外がありゆっくりできそうです。

しかし、午後からはいつも通り学校で練習です。

さて、今日の練習ですがHurdleをやりました。

久しぶりの6限授業で、早い時間から始めれましたが全体が終了したのが18時20分頃。

なんだかんだで、時間がかかったように思います。

しかし、予定通りと言えば予定通りですが・・・

寒さも増してきて、これから寒さが更に厳しくなる時期です。

インフルエンザで戻ってきた生徒も居るので、また12月頃のように練習ができそうです!!

< 短距離・障害・跳躍 >
W-up(Agility training×20min.)
体操・肩甲骨ほぐし・タッピング・動的ストレッチ
ハムスト補強(前倒し)×5 左右1set
壁もも上げ×30 左右各2set
Hurdle Drill
・乗り込み×6(歩行・2step左右各3本)
・Hurdleまたぎ×6(歩行・2step左右各3本)
・横向きまたぎ×6(左右各3本)
・踵またぎ×6(左右各3本)
Core drill×2set
Main練習
Hurdle running
・1歩跳び×10 (男子4.0m、女子3.5m)
・3歩跳び×8 (男子8.0m、女子7.0m)
・5歩跳び×6 (男子11m、女子10m)
*全て左右5・4・3本ずつ実施。
補助運動
・Hurdle open jump×10
・Hurdle arch×10
補強
・抵抗腹筋×3種類
C-Down

< 中長距離 >
バランストレ-ニング
肘立て
スタビ手足交互 20s+10s rest 3set
マットツイスト ×10 3set
タバタ式トレ-ニング×12種類
体操、肩抜き、タッピング、動的ストッチ
スティックドリル
Main training
長谷川
・60"(2000)+58"(2000)+56"(2000)+54"(2000)+52"(2000)
加藤
・58"(3000)+56"(3000)+54"(2000)
瑞希
・60″(2000)+58″(2000)+56″(2000)+54″(2000)
知優
・64″(3000)

・62″(2000)+60″(2000)
流し
・150m×5
Down jog
補強
・二人組補強×50 5set
・Dip×20 3set
体操
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする