リビングのTVは、ほぼ嫁に占有されていて地上波は観ずCSを観ている。そしてCSチューナーはパナソニックのものを使っているのだけれど、このチューナーの出来はあまりよろしくない。番組プログラムの表示レスポンスも悪く、メニュー選択やジャンル表示、予約などの使い勝手は最悪の出来。契約もしていないチャンネル番組表を延々と送って行かなければお目当てのチャンネルに辿り着けない。自分の契約しているチャンネル番号(三桁)と衛星(2個)を暗記しなければサクサクとザッピングできないのだ。不要チャンネルは表示を割愛する機能くらいすぐにプログラム出来そうなものを。そこにまた新たな問題としてリモコンの応答性も悪い。チューナー側の感度が悪いのか、リモコンの出力が弱いのか?三桁のチャンネルを打ち込むだけでも苦労する。鈍感なのでテンキーを連打していると気まぐれにチャタリングを起こして連続入力されてしまい、チャンネルエラーを連発することもある。あまりにリモコンの応答性が悪いので、内部のクリーニングをしてみた。基板の接点側を接点復活剤で軽く拭い、電導ゴムシートは中性洗剤で水洗いした。果たして少しは応答性が良くなったようだ。これでもダメならLEDの出力を上げて2個付け改造とかしてみようかと思う。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TU-DSR60

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TU-DSR60