Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

シルバーなんて呼ぶな!

2009年09月20日 | ロードバイク・クロスバイク
今日は箱根を攻めるつもりで目覚ましを5時にセットしていた。昨夜はバイクもすっかり整備し行く気満々。しかしいざ5時に目を覚ますとあたりはまだ暗い(日の出は5時半のようだ)。ついつい睡魔に負けて二度寝してしまう。ということで今日は箱根を断念し“みなとみらい”を流す。昼は東神奈川のスケートリンク裏の“千座の岩屋(ちくらのいわや)”でつけ麺を注文。腰のある太麺でつけ汁には店自慢の黒豚のチャーシューの角切りとゴマがふんだん。麺には木耳とにぬき、海苔が添えられている。江の島の花みずきよりは手が込んでいる。大盛りを頼んで丁度1000円也。腹ごなしを兼ねて中華街まで一気に走る。バイクは路地に停め徒歩にて散策。ジャスミンティーの大缶とブタマン、チャーシューマン各500円を買い求め土産とする。連休ということで中華街は人で溢れかえっていた。帰途、小机では秋祭りのようで山車が出ていた。中山駅裏手、恩田川沿いの公園で休憩。横のベンチでは中学生か高校生のカップルがまったりラブラブモード。ワシは気にもとめずカルピスソーダ500ccをゴクゴクと飲み干し空を見上げる。すっかり高くなった秋空には赤とんぼが舞う。本日の走行距離45.18km、積算8338.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする