今日は午前中にディーラーへ車を預けた。調子の悪かったパワーウインドのレギュレータ交換、ウインドウォッシャエンプティーセンサーの交換、ドアミラーの駆動部調整が本日のメニュー。部品の一部はフランスから船便での取り寄せとなった模様。で、こちらも自宅で20年ほど使い込んだ扇風機の修理。ACコードの内部断線だった。DIYで50円/mのACコードを3mとプラグを購入。合計245円也。扇風機の底板を外しACコードを交換して終了。嫁さんが部品代いくらかかったの?と聞くので250万円と答えておく。夕方、修理上がりの車を受け取る。ガレージに戻ってから半年ぶりに盗難警報機のオプションアラーム用電池を充電していたので、本機と通信設定をし直して車にセット。連休最終日はあっけなく終わってしまった。
プロフィール
最新コメント
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- saitolab/学研 電子ブロック
- 左門☆豊作/学研 電子ブロック
- 研究員/よみうりランド さらば大観覧車
- 上北沢暗室管理人/よみうりランド さらば大観覧車
- 研究員/2025 走り初め 寒川神社
- リョウ/2025 走り初め 寒川神社
- saitolab/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
- リョウ/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 525 | PV | ![]() |
訪問者 | 343 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,659,091 | PV | |
訪問者 | 1,178,127 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,648 | 位 | ![]() |
週別 | 2,504 | 位 | ![]() |