年賀状印刷でまる6年使ってきた複合機の不具合が発現。以前から電源が入らなかたっり落ちるトラブルはあった。騙しながら使ってきたがトラブルが再発し妻が切れた。ネットで情報を拾うと、この機種(PX-402A)では同じトラブルが頻発している模様。電源基板のケミコンチェックも面倒と買い替えを決断。今回もエントリーモデルの複合機を調べる。CANONのそれは消耗品のインクがインクジェットヘッド込みとなりランニングコストに問題あり。ブラザーはインクの入手性にやや心配が残る。消去法で今回もエプソンとなる。プランドロイヤルティーが高いなあ。機種はPX-047A。エントリーモデルながら無線LAN対応、独立インク仕様。コピー機とスキャナーになり機能に不足はない。これで1万円でお釣りがくる。イニシャルコスト、ランニングコストも安く抑えられた。エコロジーではないが本体も消耗品のような扱いか。
プロフィール
最新コメント
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- saitolab/学研 電子ブロック
- 左門☆豊作/学研 電子ブロック
- 研究員/よみうりランド さらば大観覧車
- 上北沢暗室管理人/よみうりランド さらば大観覧車
- 研究員/2025 走り初め 寒川神社
- リョウ/2025 走り初め 寒川神社
- saitolab/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
- リョウ/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 428 | PV | ![]() |
訪問者 | 301 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,698,187 | PV | |
訪問者 | 1,200,666 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,822 | 位 | ![]() |
週別 | 2,199 | 位 | ![]() |