特別定額給付金のオンライン手続きを済ませた。横浜市は5月12日から受付を開始。外部ポータルサイトに移動しての情報登録をしなければならない。はじめはスマホ(iOS)で入力してみた。「マイナポータル」なるアプリのDLなど準備すべきことも多い(これはPCでも同じ手間)。個人情報や銀行口座情報を入力し取引を証明する画像ファイル等のアップロードまで求められる。面倒なのでインターネットバンキングの画像キャプをアップした。しかし画像のアップロードが何度もリトライになり、正しいファイルなのにファイル形式エラーなど何度も手古摺る。極めつけはマイナンバーの認証。スマホをカードに翳しての認証に何度も失敗し初期入力画面に戻される。「マイナポータル」アプリを単独使用時はスマホでのカード読み取りはすんなりクリアーするのにだ。あまりのヘッポコさに辟易し入力をPCに切り替えた。ブラウザーはIEを指定される。PCでのオンライン申請のクライマックスはカードリーダーによるマイナンバーカードの読み取り認証。手元には秋葉のジャンク棚でサルベージしたWin10サポート外のシャープ製カードリーダー(RW-5100)。ドライバーはWin8.1用のものを強引に転用しセットアップだけは終えていた。元々は青色申告用に興味本位で買っていたものだ。果たしてまともに使えるかは不明であったが何度かリトライの後に無事に最終関門を通過。申請受付完了までこぎ着けた。しかし申請用外部サイトの設計と処理が3流の出来。処理も遅く強い忍耐を強いられる。オンライン申請はあまりお勧めできない。書類による申請も郵送されるようなのでそちらを待つのが良いのかもしれない。あーやれやれ。
プロフィール
最新コメント
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- saitolab/学研 電子ブロック
- 左門☆豊作/学研 電子ブロック
- 研究員/よみうりランド さらば大観覧車
- 上北沢暗室管理人/よみうりランド さらば大観覧車
- 研究員/2025 走り初め 寒川神社
- リョウ/2025 走り初め 寒川神社
- saitolab/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
- リョウ/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 582 | PV | ![]() |
訪問者 | 419 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,694,836 | PV | |
訪問者 | 1,198,491 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,616 | 位 | ![]() |
週別 | 2,606 | 位 | ![]() |