Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

ポタリング

2006年10月22日 | ロードバイク・クロスバイク
ソーラー発電工作はソーラーパネルの入荷待ちなので少しおあずけ。
そこで今週も運動不足解消のためバイク(自転車)に乗る。
空気圧をチェックして家を飛び出す。恩田川から鶴見川を下り
小机大橋を折れ横浜上麻布道路を南下し、みなとみらいに出る。
途中、港北インター付近は、新たに出来た家具屋のおかげで
大渋滞となっていた。臨港パークまで出て海を見ながら
遅めの昼食。公園のベンチで小一時間昼寝を決め込む。
帰りにジャックモールで新富士バーナー用に小型カセットボンベを
購入する。イワタニ用のランタンマントルも探すが扱っていなかった。
秋本番となり、夕刻は少し肌寒くなってきた。
本日の走行約41km。積算走行距離4551.4km。(現在3年半)

なにもせんほうがええ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベランダソーラー発電計画 | トップ | 非常持ち出し袋の中身 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ロードバイク・クロスバイク」カテゴリの最新記事