お日様が元気な朝です
ひめちゃんと獅子丸は、堀之内を北に出ます。
後ろ姿で失礼します。
久しぶりに、赤城山がはっきり見えます。
晴れて気持ちいいね
でも、もう暑いよ
早く帰って朝ご飯にしましょう
6月18日、もう有名な大藤の季節は過ぎていましたけど、あしかがフラワーパークに出かけました。
桐生市役所の横の道、県道67号線をひたすら東に行きます。
足利に行くときは、いつも古印最中(こいんもなか)も調達します
織姫神社の前、古印最中店舗横に、小さな織姫神社です。
ジャストタイムだと、織姫様のお出ましがあります。
残念、今回も時刻が合いませんでした。
67号線をひたすら東に走ります。
表示に従って右折し、迷うことなく到着です
正面ゲートから入場です。
ポット苗の菖蒲園がお出迎えです
店内の出口で入場料を払います。
フラワーパークならではの風景がお出迎えです。
園内マップもあります。
まあ、あまり気にせず、気の向くままに散策です。
あれ、園内もポット苗の菖蒲園です
でも、全く違和感なく、菖蒲園を堪能です
特別な品種はないけれど、十分満足の風景です
花が終わった藤棚は、ライトアップの用意がしてあります。
なんとなく、藤の花の下にいる気分です
いつか藤の満開時に来たいなあ
池にはスイレンです。
蓮でないところがミソなのでしょう。
目立ちすぎない紫陽花とよく似合います。
清らなスイレンの花です。
藤棚と紫陽花と菖蒲、いい感じでコラボしてます
さりげなく紫陽花の鉢植えです。
新しい品種かな?
周囲によく馴染んでいます
バラのアーチです。
1番花が終わって、2番花かな?
百合のポット苗です。
出番待ちかな?
池の中の花山、どうやって植え付けるのでしょう?
元気にクレマチスです。
この品種は、ひめちゃんちでも元気に咲いています
こちらもクレマチス、変わった形です。
藤色のソフトクリームを食べた、休憩スペースにありました。
ソフトクリーム、おいしかった
「あしかがフラワーパーク駅」を確認しながら帰ります。
藤の花を踏みしめて、フラワーパークにやってくるのですね。
藤の花の季節には、電車で来るのも良さそうです。
藤の花の季節にも、ぜひ訪問したいものです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます