地域のYさんが倒れたとの速報が入って3日経過しました。氏を知る方々からは、心配する声や応援メッセージが届いています。何らかの形で奥様にお伝えできればと思います。Yさんの状況は掴めていませんが、一日でも早い回復を待っています!
さて、春先に私の住んでいるゆりのき台の地名にもなっている「ユリノキ」の木を紹介させていただき、剪定をしていないユリノキの木には、花が咲くことをお伝えし、種にあたる実を紹介しました。今回の報告は、その後の種の話。
今、駒ヶ谷運動公園内にあるユリノキの木の下部周囲には、落ち葉と見間違うのですが、細長い茶褐色の種が散乱しています。
夏場は、青々として硬い実が、どうなるのかとこの時を待っていました。
木の様子は冬前らしく落ち葉が散っています。
そして、この木に近づいてみると、硬かった実が膨らんでいるのが分かると思います。鈴なりになっています。
そして、この蕾がどうなっているのかと言うと
上記が、まだ青々としていた時の実の状況です。
そして、数カ月経つと上のような状況になります。一番右側が、木にくっついている状態のものです。
そしてこの断面が真ん中のものですが、外側から剥がれ落ちた状態が左側のものです。
これが、ユリノキの種に相当するものだと思います。実は、赤くならずに青色から茶色に変化していきますので、鳥が食べることなく、この木の直下に落下するものと思われます。樹木は基本「他の動物によって遠方まで種を運んでもらう」と言うのを習いましたが、ユリノキは繁殖力が弱いのでしょうか?
また、勉強してみます。とりあえず、ご報告まで・・・。
さて、春先に私の住んでいるゆりのき台の地名にもなっている「ユリノキ」の木を紹介させていただき、剪定をしていないユリノキの木には、花が咲くことをお伝えし、種にあたる実を紹介しました。今回の報告は、その後の種の話。
今、駒ヶ谷運動公園内にあるユリノキの木の下部周囲には、落ち葉と見間違うのですが、細長い茶褐色の種が散乱しています。
夏場は、青々として硬い実が、どうなるのかとこの時を待っていました。
木の様子は冬前らしく落ち葉が散っています。
そして、この木に近づいてみると、硬かった実が膨らんでいるのが分かると思います。鈴なりになっています。
そして、この蕾がどうなっているのかと言うと
上記が、まだ青々としていた時の実の状況です。
そして、数カ月経つと上のような状況になります。一番右側が、木にくっついている状態のものです。
そしてこの断面が真ん中のものですが、外側から剥がれ落ちた状態が左側のものです。
これが、ユリノキの種に相当するものだと思います。実は、赤くならずに青色から茶色に変化していきますので、鳥が食べることなく、この木の直下に落下するものと思われます。樹木は基本「他の動物によって遠方まで種を運んでもらう」と言うのを習いましたが、ユリノキは繁殖力が弱いのでしょうか?
また、勉強してみます。とりあえず、ご報告まで・・・。