三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

良いことが続かない時は断酒?

2011年06月03日 | 生活・教育
 5月に入ってからか、なんだかやること成すこと裏目、裏目に出ています。企画していたイベントなどの中止や動いていたことが進まないなど・・・・。
 
 さて、関西のイベント関係も震災の影響で中止となる所が多いようです。
 三田市も然りで4月の武庫川桜回廊ウォーク、5月末の三田マダンが中止になるなどしました。
 しかし、5月27日に開催された「全国花のまちづくり大会」は、全国からたくさんの方に集まっていただき、成功に終わったようです。ただ、連日の雨には関係者も泣かされたと思います。
 雨が降らなければ「大成功!」となっていたと思います。少し残念!
 
 (写真は、イベント会場の外に置いてあったゆりのき台小学校のフラワーポットです)

 このようなイベントの中止の影響は、経済効果や関係者の落胆への影響もさることながら、行政の職員は、イベントの中止の影響で仕事の波に乗れずにいる方もおられるのではないでしょうか。
 その意味では、8月の三田まつりが中止にならずに規模を縮小してでも開催されることは、市の行事のリズムが崩れない点において、良かったのではないかと思っています。また、三田まつりを目標にしていた市民グループにとっても良いお知らせでは・・・・。
 
 さて、上手く行かなくなった原因は何なのか?と思いを巡らせてみても、原因は私自身の内面から来るものと外の要因が重なり合っていて「よくわからん!」という結果しか導き出せません。
 一つ上手く行かなくなることが起った場合は、得てして連続して上手く行かなくなる場合もありますし、こうなって来ると全ては、心の置き所をしっかりと「平凡」に保つことが必要かとも思います。

 また、このような時ほどいらいらしている自分に気が付きます。常日頃のストレスが発散で来ていません。
 ストレスの発散場所は?と自問してみると、運動不足が原因か?とも思うようになりました。
 最近、ソフトボールが、毎回週末に降った雨のために中止となっており、もしかしてこれが原因でストレスの発散が上手く出来ていないのかも知れません。

 さらにアルコール(ビール⇒焼酎がパターン)は、毎日の日課となっていますが、このような状況になった時ほど少し?飲み過ぎています。
 これまた、心と体に悪いパターンですね。

 そこで、6月1日で月「ツキ」が変わるというタイミングで「断酒」を思い立ち、妻に平日の我が家で日課となっているアルコールを禁止する宣言をしました。
 まだ、今日で2日目ですが・・・。(今までの私を見ている妻からは続かないと指摘されています)
 ただし、家で平日は断酒というか禁酒ということは、外でのお誘いがあれば、参加するというルールになりますので、果たして本当に「ツキ」を呼び込む効果があるのか疑問です。
 
 いつまで平日禁酒が続けられるかどうか分かりませんが、「アル中でない」という証を得るためにも続けてみます。肝臓にも良さそうですので・・。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国会不信任案?! | トップ | 雨傘はいずこへ? »
最新の画像もっと見る

生活・教育」カテゴリの最新記事