自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

スギナ茶つくり

2016年05月06日 18時29分04秒 | 山菜
昨日の早朝採取したスギナはサンルームで乾燥させている。
このままで3日もすればカリカリに乾燥します。

スギナ茶は、ビタミン、ミネラルの吸収効率の良い起床から朝食30分前に飲みます。

食事中、食後で飲みますと、せっかく摂取しよいとする鉄と、スギナのタンニンが化学反応を起こして、 鉄を排泄してしまうからです。

食品に含まれている添加物とカルシウムなどのミネラル類が化学反応を起こして、水中に不溶物をつくって、排泄しやすくなりますので、 スギナ茶の効果が半減します。


飲用後、湿疹が出るケースがありますが、これは体内に 不必要となるものを‘体から追い出そう’という信号です。 これは好転反応と言われるものなので心配いりません。

スギナ茶は、次のような成分があります。

・葉緑素(血液を造ったりきれいにする。損傷を受けた組織を修復する。
肝臓を強化し体内の毒素を排出しやすくする)

・ケイ酸(体内の組織と組織結ぶ作用、不足すると記憶力低下)

・エキセトニン(サポニンの一種)

・ガルテオリン

・ベータ・シトステロール

・カルシウム(骨格を形成し、体液、血液の酸・アルカリバランスを保つ)

・マグネシウム(骨格を形成し、体液、血液の酸・アルカリバランスを保つ)

・ナトリウム(自律神経の働きをコントロールする)

・カリウム(自律神経の働きをコントロールする)

・ビタミンA

・ビタミンC

・ビタミンE

・鉄(ミネラル)

・亜鉛(ミネラル)

・マンガン(ミネラル)

・銅(ミネラル)

・その他のサポニン類


スギナはミネラルの宝庫です。
ミネラルが豊富な野菜の代表ほうれんそうと比較すると
リン、カリウムは5倍、カルシウムは155倍、マグネシウムは3倍などです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬キャベツ頂く

2016年05月06日 05時04分34秒 | Weblog
村上さんからウサギたちにと固くなって食べられないというキャベツをたくさん頂きました。

早速ウサギにあげると嬉しそうに?食べています。
最近は人参の残飯なども頂いているのでほとんど餌代はかかりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする