4月始まりの手帳を求めて文房具屋に行った。
「うーん、ないなぁ」
私が愛用しているのは、月ごとのカレンダー以外は、8割以上がノートになっているメモ充実タイプの手帳だ。昨年はこれが見つからず、適当なものを選んだが、十分に活用できなかった。
ボールペンや付箋もセットにして、電車の中でTO DO LISTを作ったり、打ち合わせの記録をとるぐらいの使い方だったから、ただただ重いだけ。これは改善しないといけない。
「そもそも、カレンダーのページは使わなかったかも」
コロナやインフルエンザの流行もあり、私的な予定が少なかった証拠であろう。まあ、友達も少ないし。
職場ではOutlookを使っている。上司と予定を共有し、お互いの予定を確認しながら自分の業務計画を立てるので、スケジュールのほとんどはここに集約される。でも、上司に見られるのだから、休日欄に「11:00墓参り・高尾駅集合」とか、アフターファイブに「19:00上野・焼肉食べ放題」などと入力するわけにいかない。
「たしか、スマホにカレンダーってのもあったな」
機能を思い出し、コソッと開いてみた。操作はシンプルで、これなら私にも使えそうだ。「今さら何言ってんの?」とバカにされそうだが、興味がなくてスルーしていたことを悔やむ。今年は旅行を復活させて、出かける機会を増やしたい。ためしにプライベートな予定をいくつか入力し、かつ忘れぬよう、通知が届く設定にした。
「こっちの方が断然便利。てことは、ノートがあればいいんじゃない?」
結局、手帳は買わずに、A5サイズのキャンパスノートと、「スマポケノートカバー」の組み合わせで購入した。
このノートカバーが優れモノである。
4カ所のポケットがあり、プリント類や付箋が挟めるし、領収証やチケット等の保管もできる。
ファイルとノートの隙間にはボールペンも収納できて便利だ。
ファスナーのついたポケットには、ちょっと貴重なものを入れるとよさそうだ。現金やカード類を綴じ込めば、財布を持ち歩く必要がなくなったりして……。
先日、初めてノートを開いてみたが、硬いカバーに支えられ、実に文字が書きやすかった。重さは手帳の3分の1とあってバッグが重くならず、若くない世代には助かる。
カード・名刺用のホルダーの使い道もひらめいた。
「自分の名刺を入れておけば、名刺入れを忘れても大丈夫じゃん!」
私はときどき、これをやらかすことがある。3枚はキープできるから安心だ。
ところで、若い世代には、メモすらスマホで入力する輩がいて、ノートはいらないらしい。入力が遅い私には無理だな……。
準備万端に整えて、令和6年度を迎えま~す!
エッセイ・随筆ランキング
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
「うーん、ないなぁ」
私が愛用しているのは、月ごとのカレンダー以外は、8割以上がノートになっているメモ充実タイプの手帳だ。昨年はこれが見つからず、適当なものを選んだが、十分に活用できなかった。
ボールペンや付箋もセットにして、電車の中でTO DO LISTを作ったり、打ち合わせの記録をとるぐらいの使い方だったから、ただただ重いだけ。これは改善しないといけない。
「そもそも、カレンダーのページは使わなかったかも」
コロナやインフルエンザの流行もあり、私的な予定が少なかった証拠であろう。まあ、友達も少ないし。
職場ではOutlookを使っている。上司と予定を共有し、お互いの予定を確認しながら自分の業務計画を立てるので、スケジュールのほとんどはここに集約される。でも、上司に見られるのだから、休日欄に「11:00墓参り・高尾駅集合」とか、アフターファイブに「19:00上野・焼肉食べ放題」などと入力するわけにいかない。
「たしか、スマホにカレンダーってのもあったな」
機能を思い出し、コソッと開いてみた。操作はシンプルで、これなら私にも使えそうだ。「今さら何言ってんの?」とバカにされそうだが、興味がなくてスルーしていたことを悔やむ。今年は旅行を復活させて、出かける機会を増やしたい。ためしにプライベートな予定をいくつか入力し、かつ忘れぬよう、通知が届く設定にした。
「こっちの方が断然便利。てことは、ノートがあればいいんじゃない?」
結局、手帳は買わずに、A5サイズのキャンパスノートと、「スマポケノートカバー」の組み合わせで購入した。
このノートカバーが優れモノである。
4カ所のポケットがあり、プリント類や付箋が挟めるし、領収証やチケット等の保管もできる。
ファイルとノートの隙間にはボールペンも収納できて便利だ。
ファスナーのついたポケットには、ちょっと貴重なものを入れるとよさそうだ。現金やカード類を綴じ込めば、財布を持ち歩く必要がなくなったりして……。
先日、初めてノートを開いてみたが、硬いカバーに支えられ、実に文字が書きやすかった。重さは手帳の3分の1とあってバッグが重くならず、若くない世代には助かる。
カード・名刺用のホルダーの使い道もひらめいた。
「自分の名刺を入れておけば、名刺入れを忘れても大丈夫じゃん!」
私はときどき、これをやらかすことがある。3枚はキープできるから安心だ。
ところで、若い世代には、メモすらスマホで入力する輩がいて、ノートはいらないらしい。入力が遅い私には無理だな……。
準備万端に整えて、令和6年度を迎えま~す!
エッセイ・随筆ランキング
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
僕も職場の業務を考えると新年度の4月始まりがいい気もしてますが、考え方が変えられず、1月始まりにしてます。
毎年、Campusのスケジュールノートを購入して、毎年使用しているカバーを付けて使ってます。一応、ペン入れと何かを挟むポケットがついていて、スケジュールノートとノートを付けて使ってます。プライベートの予定はスマホに記録してますね。
砂希さんのカバーは軽そうですね。僕のはちょっと重いかな…。
来年度も使えるような、使い勝手が良いといいですね。
へ~、スケジュールノートなんてものがあるんですね。
カバーが再利用できることは大事です。
手帳のカバーは毎年捨てていました。
新しいカバーがついているので、とっておく必要がないもので、もったいないと思っていました。
このホルダーはしばらく使えそうで安心です。
たぶん、最初に壊れるのはポケットなんじゃないかしらと予想していますが。
新しいものは嬉しいですね。
しかも軽い!ここ重要です。
先生はアクティヴな方だから、メモ帳は必須ですよね。
メモはなくなっちゃう(笑)
ノートを使うのが一番かも。
アルバイトを雇っているんだね。
商売繁盛で何よりです。
使える人か使えない人かはやる気と工夫にかかっています。
いい人が見つかってよかったじゃない!
そうそう、重いのは困るのでほんとに楽になりました。
去年の手帳は重みを覚悟して買ったんです。
あまり使わなかったので、やはり失敗でしたね。
今回は上手く使えている気がします。
民生児童委員を二期務めてますが、
貰える手帳を活用しています。
何も操作せずとも、開けば一目瞭然♪
さて、任期が終わったらどうしましょう?
用事も減るから、なくても困らないかしら。
民生児童委員をされているんですね。
本校のいじめ対策委員会にも委嘱したいくらいです(笑)
手帳がもらえるとは待遇よしなのでは。
電気や機器がなくても使える点で、アナログは強いと思います。
デジタルと併用すれば結構イケるかも!