クリスマスは、家でまったり、美味しいものを食べるに限る。
「寒いし……」
今朝の練馬の気温は2度だったらしい。もっと冷えている雪国の方には申し訳ないけれど、厚着した身をブルブルと震わせ、コタツから外に出られない。ダラダラ、デレデレ、ドロドロと過ごすばかりだ。
昨年まで、ケーキだけはデコレーションを予約していたが、今年はそれすらも面倒になり、「家で作るからいいや」と決めて何もしていない。幸い、ブッシュドノエルのレシピはあるから、今月上旬までは張り切っていた。でも、だんだんテンションが落ちてきて、「もっと簡単なレシピはないかな」とクリアーブックをひっくり返して探す有様……。
そして、超カンタンなレシピを見つけてしまった。
「ふっふっふ」
ヨーグルトクリームのティラミスである。
たしか、2022年ではなかったか。小林まさみさんという料理研究家の方のレシピを「いつか作るときが来るかもしれない」と切り抜き、ファイリングしていたことが功を奏した。
ココアパウダー・コーヒーはあるから、プレーンヨーグルトとカステラ、リキュールを買ってくればできるというお手軽さがありがたい。
ただし、オシャレなガラスの器がなかったので、こっそり、サイズの近いパウンド型を使っている。完成して皿に盛りつければ、何に入れたかなんてわかりっこないから問題なーい!
まずはヨーグルトの水切りをする。2パック800gものヨーグルトって、こんなに大量。
これに重しをして、90分冷蔵庫に入れる。
すぐに乳清(ホエー)が流れてくる。これは栄養価が高いため、捨てずに二次利用した方がよい。
私はオリゴ糖を入れて、そのまま飲んでしまった。少々クセがあるけれど、お腹の調子が上がった気がする。検索すると、ホエーのレシピも豊富にあるから、もっと有効活用できるかもしれない。
水切り後は、こんなにぺちゃんこになる。申し訳ないくらい、つぶれてしまった。
これに砂糖大さじ5を加えて、クリームのでき上がりだ。甘くない方がいいので、大さじ4を入れた時点で味見をしたら、まあまあの仕上がり。砂糖は大さじ4でもイケる。
やっとカステラの出番が来た。1cm厚さに切ると、ちょうど4切れ並ぶサイズである。
これにコーヒー60cc、リキュール大さじ1を混ぜたシロップを半量かける。
この上にクリームを半量載せて
その上にまたカステラを重ね、シロップの残りをかける。
最後にもう一度、残りのクリームを全部載せて、2時間冷やせばでき上がり
完成品にココアパウダーをかけ、切り分けたら「いただきまーす」となる。
「おいし~」
「かる~い」
家族からの評判は上々であった。
課題としては2つある。
まず、崩れてしまったピースがあったため、水切りを徹底する必要があった。表面積の大きな重しにした方がよさそうだ。
それから、若干の酸味が残っていたので、ヨーグルトのメーカーにもこだわりたい。小岩井のヨーグルトだったら、よりクリーミーになり、マスカルポーネに近づくのではないかと思う。
「そんなもん、何だっていいよ。ごちそうさま!」
夫も娘も満足してくれたようだ。小林まさみ先生、ありがとうございました。
さて、夕飯にはピザを焼こう。ステーキとカニ爪も焼いて、冷凍のスープを温めるだけだから、楽チン楽チン。
日が落ちて気温が下がってきた。
私はまたコタツに潜り込む。
夕飯の支度を始めるまで、ダラダラ、デレデレ、ドロドロと、クリスマスイブの雰囲気を満喫した。
エッセイ・随筆ランキング
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
「寒いし……」
今朝の練馬の気温は2度だったらしい。もっと冷えている雪国の方には申し訳ないけれど、厚着した身をブルブルと震わせ、コタツから外に出られない。ダラダラ、デレデレ、ドロドロと過ごすばかりだ。
昨年まで、ケーキだけはデコレーションを予約していたが、今年はそれすらも面倒になり、「家で作るからいいや」と決めて何もしていない。幸い、ブッシュドノエルのレシピはあるから、今月上旬までは張り切っていた。でも、だんだんテンションが落ちてきて、「もっと簡単なレシピはないかな」とクリアーブックをひっくり返して探す有様……。
そして、超カンタンなレシピを見つけてしまった。
「ふっふっふ」
ヨーグルトクリームのティラミスである。
たしか、2022年ではなかったか。小林まさみさんという料理研究家の方のレシピを「いつか作るときが来るかもしれない」と切り抜き、ファイリングしていたことが功を奏した。
ココアパウダー・コーヒーはあるから、プレーンヨーグルトとカステラ、リキュールを買ってくればできるというお手軽さがありがたい。
ただし、オシャレなガラスの器がなかったので、こっそり、サイズの近いパウンド型を使っている。完成して皿に盛りつければ、何に入れたかなんてわかりっこないから問題なーい!
まずはヨーグルトの水切りをする。2パック800gものヨーグルトって、こんなに大量。
これに重しをして、90分冷蔵庫に入れる。
すぐに乳清(ホエー)が流れてくる。これは栄養価が高いため、捨てずに二次利用した方がよい。
私はオリゴ糖を入れて、そのまま飲んでしまった。少々クセがあるけれど、お腹の調子が上がった気がする。検索すると、ホエーのレシピも豊富にあるから、もっと有効活用できるかもしれない。
水切り後は、こんなにぺちゃんこになる。申し訳ないくらい、つぶれてしまった。
これに砂糖大さじ5を加えて、クリームのでき上がりだ。甘くない方がいいので、大さじ4を入れた時点で味見をしたら、まあまあの仕上がり。砂糖は大さじ4でもイケる。
やっとカステラの出番が来た。1cm厚さに切ると、ちょうど4切れ並ぶサイズである。
これにコーヒー60cc、リキュール大さじ1を混ぜたシロップを半量かける。
この上にクリームを半量載せて
その上にまたカステラを重ね、シロップの残りをかける。
最後にもう一度、残りのクリームを全部載せて、2時間冷やせばでき上がり
完成品にココアパウダーをかけ、切り分けたら「いただきまーす」となる。
「おいし~」
「かる~い」
家族からの評判は上々であった。
課題としては2つある。
まず、崩れてしまったピースがあったため、水切りを徹底する必要があった。表面積の大きな重しにした方がよさそうだ。
それから、若干の酸味が残っていたので、ヨーグルトのメーカーにもこだわりたい。小岩井のヨーグルトだったら、よりクリーミーになり、マスカルポーネに近づくのではないかと思う。
「そんなもん、何だっていいよ。ごちそうさま!」
夫も娘も満足してくれたようだ。小林まさみ先生、ありがとうございました。
さて、夕飯にはピザを焼こう。ステーキとカニ爪も焼いて、冷凍のスープを温めるだけだから、楽チン楽チン。
日が落ちて気温が下がってきた。
私はまたコタツに潜り込む。
夕飯の支度を始めるまで、ダラダラ、デレデレ、ドロドロと、クリスマスイブの雰囲気を満喫した。
エッセイ・随筆ランキング
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
ヨーグルト1個でよかったかもしれません。
結構お腹いっぱいになったもので。
高さを半分にすれば倒れる心配も減るし。
カステラの残りは私がいただきます!
簡単なので、白玉さんもぜひトライなさってください。
とてもすっきりしてヘルシーでしょうね。
冷やすだけだし、私も作れそうです。
他のメニューも、お手軽で美味しそう。
寒いイブに、ぴったりでしたね。
よりマスカルポーネっぽいのは小岩井ですかね。
ブルガリアやチチヤスだとティラミスっぽくないかも
またリベンジしたいところかな。
夕飯は自分が食べたいものにしちゃいました。
そうですか、ご家族がインフルに……。
そりゃあ、ごちそうどころじゃないですね。
でもお正月料理はご一緒に楽しめるでしょう。
ちょっとの我慢です。
お仕事の方も、転機が訪れているんですね。
私のところにも来てくれないかなぁ~(笑)
お夕飯も豪華。我が家では特に何もしませんでした。
我が家は諸事情により、ケーキどころかディナーも中止に
ま、良いんですよ。クリスチャンじゃないし
気持ちは楽しくても、寒さは厳しいですから
Happy Holiday!