新・悟りを求めて~

自由が故に退屈化し得る現代社会での日々へ、
新たな刺激を与えるべく、新たにブログ開設を…

思った事色々~

2017-10-14 15:44:57 | 想いのままに…

以下は、十月六日の勤務中に思った事である。

考える事について…
思ってもいない事を思う事。
思ってもみなかった事を思える事。

観念論の限界
⇒自分の思える事しか思えない。
⇒自分の思えない事・思ってもみない事・思ってもみなかった事、が思えない。

観念論の頂点は、アリストテレスの形而上学なのかも…
ヘーゲルは、過去の観念論を超越する為に唯物論的研鑽をしたのだろうか?

驚愕の事実に出会った時、そして、それを受け入れた時、人は思ってもみなかった事を思うのかも…?
今まで、信じられない事・信じられなかった事を、今信じて受け入れた時、人は変わる・変われるのだろう…?!



そうそう~その後の事~~~

「学城」を再読して、以下の事に気付いた。
それは、考えるとは、その「思う」筋道に従って、自己の「現在の思い」を「未来の思い」へと変化させる事。

思ってみなかった事とは、その「思った事」の延長線上にある「思ってもみなかった事」である。

更に「思い」と「思う」の区別と連関も思った…

「思い」とは、その時々の「思う」から生じた個別の感情であろう。
「思い」の原動力は「思う」である。
「思い」は現象であり、「思う」は実態であろうか…







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニメ「キノの旅」第二話 | トップ | 「ズル賢い」について… »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

想いのままに…」カテゴリの最新記事