群馬の四万温泉の奥にあるダム湖。長野、新潟との県境に位置しています。この時期は毎年、湖を周る道は降雪のため車両通行止めになります。確かに車両通行止めになっていましたが雪はほとんどなく、ほんの少し、日陰に残るのみでした。新潟のスキー場で有名な苗場の山を望むことができますが苗場にも雪はあまり降っていないようです。
奥四万湖の湖水はコバルトブルー。ダムができる以前の四万川に作られた堰堤の上に樹木が生え、水量が増えれば根元の部分が水没して不思議な風景を作り出します。
周囲4kmちょっとの湖を徒歩で歩きました。
今年の干支、サルの群れにも遭遇し、正月早々縁起の良いスタートになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/b3413fd669414267b9f5e93b42aa7a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/0b0f822c1bbaafc2829f6ad5baf47ac1.jpg)
奥四万湖の湖水はコバルトブルー。ダムができる以前の四万川に作られた堰堤の上に樹木が生え、水量が増えれば根元の部分が水没して不思議な風景を作り出します。
周囲4kmちょっとの湖を徒歩で歩きました。
今年の干支、サルの群れにも遭遇し、正月早々縁起の良いスタートになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/b3413fd669414267b9f5e93b42aa7a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/0b0f822c1bbaafc2829f6ad5baf47ac1.jpg)