風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

コスモス/群馬高崎

2022-09-18 21:41:48 | 日記
 高崎観音山丘陵にある花の丘公園。コスモスがたくさん咲いています。
 丘陵地帯ですので北には榛名山、西には妙義山をコスモスたちの後方に見ることができます。
 観音山は低山ですが奥行きがあります。神社ありお寺ありキャンプ場も牧場も廃棄物処理場も。40mを超える高崎観音が高崎の街を見下ろしております。群馬県人の多くは、高崎線に乗って都会から帰ってくる時に高崎観音が見えると群馬に帰ってきたと実感します。
 高崎で育った自分は幼い頃、この白衣観音が動き出して襲ってくる恐ろしい夢を何度も見ました。「白衣観音慈悲の御手」(上毛かるた)の観音様、幼い良い子を恐怖に陥れてはいけないのではと恨んだものです。
 話がとんでもなく逸れましたが、コスモスは優しく首を揺らして「よしよし」と慰めてくれているようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする