昨年の同日(2021/1/27)のblog
まだ「梅」は、ちゃんと見に行けてなくて…
上野森林公園で「梅の蕾」はギュッと縮こまっているのは確認してますが、
ほころぶところまではいってないような気もします。
ところでガラリ話は変わって、
我が家、ファンヒーター2台と普通の石油ストーブ1台、
(エアコンは有っても冷房にしか使わない)
そして古い家(借家)なのでお風呂も灯油です。
灯油代の請求書を見てビックリ仰天
してしまいました 
高い高いとは思ってましたが、一昨年の11月+12月分で約27,000円に対して
昨年同時期で約36,000円です。
去年より寒さが厳しく感じるとはいえ、+9000円は懐も寒さが増します
隙間風の多い和風建物に加えて、ニャンの出入りのために開放しっぱなしの我が家、
日向ぼっこ中のニャン
なので、暖房代を節約するわけにも行かず設定温度19度で一日中点けっぱなし。
設定温度をこれ以上高くするとファンヒーターからの温風が熱いのと、
灯油の消費が早い気がする…値上げに対して気持ちは少しは抵抗してるつもり。
人間はいなくても、ニャンが居る限りは点けておくので、
結局のところ、節約にはなっていない気もする(笑)。
まぁそんなわけで節約する術がなく、誰に文句を言うわけでもなく、
でも何かを吐き出したい気分になってしまいました
本日はほぼ籠ってますが、明日になったら「梅」の様子でも見に行こうかな…
数日前の森林公園の水辺では、水鳥さんが芝生の上をぴょこぴょこ歩いてました、
その姿にホッコリしたので…
(1/22 撮影)
今年、「梅」はまだ撮ってません、
ではまた
まだ「梅」は、ちゃんと見に行けてなくて…
上野森林公園で「梅の蕾」はギュッと縮こまっているのは確認してますが、
ほころぶところまではいってないような気もします。
ところでガラリ話は変わって、
我が家、ファンヒーター2台と普通の石油ストーブ1台、
(エアコンは有っても冷房にしか使わない)
そして古い家(借家)なのでお風呂も灯油です。
灯油代の請求書を見てビックリ仰天



高い高いとは思ってましたが、一昨年の11月+12月分で約27,000円に対して
昨年同時期で約36,000円です。
去年より寒さが厳しく感じるとはいえ、+9000円は懐も寒さが増します

隙間風の多い和風建物に加えて、ニャンの出入りのために開放しっぱなしの我が家、


なので、暖房代を節約するわけにも行かず設定温度19度で一日中点けっぱなし。
設定温度をこれ以上高くするとファンヒーターからの温風が熱いのと、
灯油の消費が早い気がする…値上げに対して気持ちは少しは抵抗してるつもり。
人間はいなくても、ニャンが居る限りは点けておくので、
結局のところ、節約にはなっていない気もする(笑)。
まぁそんなわけで節約する術がなく、誰に文句を言うわけでもなく、
でも何かを吐き出したい気分になってしまいました

本日はほぼ籠ってますが、明日になったら「梅」の様子でも見に行こうかな…
数日前の森林公園の水辺では、水鳥さんが芝生の上をぴょこぴょこ歩いてました、
その姿にホッコリしたので…


今年、「梅」はまだ撮ってません、
ではまた