正直、花の勢いについて行けなくなってきた感じ。
本日(3/17)は、「観梅」に『いなべ梅林公園』へ行ってました…
その前日、「JAひぞっこ」裏の『くれは水辺公園』を久々の散策で
見てしまいました、「」開花状況を少々~~
近づけばほんに今咲いたのか?と尋ねたくなるほどの咲き具合ですが、
少し温かい日が続けばどんどん開花してくると思われます…
「蕾」の先にお斎峠を見、日当たりのいいところから咲いてます。
芭蕉さんも見上げる は、もう少し先かな。
あちこちで「白い花」が目立ちます、
ハクモクレンの花のその先には飛行機(機体は見えませんが、雲が…)。
伊賀の上空って西へ東へラッシュのように飛ぶんですよね。
青空を見上げつつ歩くのは危ないことこの上ないのですが、
つい見惚れてしまうあっちにこっちに飛行機雲数本。
では、次回は「いなべ梅林公園」の観梅模様…
本日(3/17)は、「観梅」に『いなべ梅林公園』へ行ってました…
その前日、「JAひぞっこ」裏の『くれは水辺公園』を久々の散策で
見てしまいました、「」開花状況を少々~~
近づけばほんに今咲いたのか?と尋ねたくなるほどの咲き具合ですが、
少し温かい日が続けばどんどん開花してくると思われます…
「蕾」の先にお斎峠を見、日当たりのいいところから咲いてます。
芭蕉さんも見上げる は、もう少し先かな。
あちこちで「白い花」が目立ちます、
ハクモクレンの花のその先には飛行機(機体は見えませんが、雲が…)。
伊賀の上空って西へ東へラッシュのように飛ぶんですよね。
青空を見上げつつ歩くのは危ないことこの上ないのですが、
つい見惚れてしまうあっちにこっちに飛行機雲数本。
では、次回は「いなべ梅林公園」の観梅模様…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます