初めて見ました「ミズオオバコ」(google lensによれば)…

2022-08-29 14:46:25 | 上野森林公園
 
ミズオオバコ(水大葉子)】(沈水花、一日花そして一年草)。
トチカガミ科ミズオオバコ属の水草
 湖沼やため池、水田などに自生する』(Wikpediaより)らしいです。

ハッチョウトンボが羽化する小さな「池」で、見つけました。
その時は2輪咲いていたのですが、
その小さな池(本当は「池」というより「大きな水溜り」と呼びたいところ…)で、
「花」そのものが咲いているのが珍しかったのです。
㊟ハッチョウトンボもこの花も採ってはいけません
池の周りはもちろん湿地ですので、
 
「サワヒヨドリ」や「サギソウ」も咲いていますが、
この場所の水中で咲く花は初めて見た!ということです。
(ここら辺り※要注意事項は「マムシが住んでいるかもしれない」ということ)

とりあえず、写真だけ撮って、帰宅してからゆっくり調べた次第です。
先ず「牧野日本植物図鑑(学生版)」より


ということは、「水中に葉っぱ」があるとのことなので、
翌日確かめに再度でかけ、
 
なるほど…と確認(笑)。
水中にハッキリと「葉」が見えたのでうれしかったです。
肝心の「花」は、すべてボケちゃってます
小さくても「池」だし、「柵」もあって近づくことはできません!
貴重な「ハッチョウトンボの生息地」でもあるのでそっとしておかないといけません!
無理をしてはいけない!のです。

せいぜいこれが精いっぱい、あぁカメラ…じゃなくて腕(技術)のせい

『水面に伸ばした花茎の先に花を1個つけ、空中で上向きに開花する』様子です。

いろいろ読んでいたら、だんだん数が少なくなっているとか、
綺麗な水でなくてもいいけど、除草剤や農薬のないところが住みやすいらしい。

田園風景の中で咲いていたら見てみたいなぁ、と思っています。
この日の青空、爽やかな雲でした、


ではまた


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「屁糞蔓」、こんな名前つけ... | トップ | 白い百日紅に誘われた、そこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上野森林公園」カテゴリの最新記事