【松江フォーゲルパーク】の次にどこに行くか?
おそらくほとんどの人は【出雲大社】や【足立美術館】といったメジャーな観光スポットを選ばれるのではないでしょうか。
それが無難な選択だと思います。
しかし無難な選択に背を向けて生きてきた自分は【メテオプラザ】に行くことにしました。

【メテオプラザ】は島根県松江市美保関町にある隕石の博物館です。
なぜ美保関町にそんなものがあるかというと32年前に美保関町に隕石が落ちてきたからです。
【メテオプラザ】ではその隕石の実物が展示してあり、また隕石の組成を顕微鏡で見ることが出来ます。
しかし、、、これがまた恐ろしくつまらないところでした。
例えば隕石の組成を顕微鏡で見ることが出来るといっても、自分は隕石以外の鉱物の組成を知っているわけではないので隕石の組成を顕微鏡で見たとしても、「ほほぅ、これが隕石の組成なのか…」というふうにはならないんですよ。
展示品もただ展示しているだけで、そこに感動や驚きや興奮は皆無でした。
石見銀山の時みたいにガイドさんがいれば話は違うんでしょうけどね。
まぁ【メテオプラザ】のことはいいんですよ。
自分がここを訪れた真の目的は同じ施設内のリラックスルームにある【α波リラクゼーション・マシーン】なのですから。
【α波リラクゼーション・マシーン】は美容や創造など8つのコースの中から好きなコースを選択すると、コースによって潜在能力アップや若返り効果などが期待出来る、究極のハイテクマシーンなのです。

もちろん自分は潜在能力アップが期待出来る創造コースをリクエストしました。
しかしスタッフのおねーさんが「お薦めは全身に作用する若返りコースです」などと薦めてくるのであっさりそっちに鞍替えしちゃいました。
別に若返らなくてもいいんだけど…。
【α波リラクゼーション・マシーン】は温熱作用のあるマッサージ機といった感じですね。
特に劇的な効果は得られませんでした。
帰り際、スタッフのおねーさんに年齢を尋ねました。
普段女性に年齢を尋ねるといった無粋な真似はしません。
でもその21、22歳ぐらいに見えるおねーさんが「40歳です」と答えようものなら、それって【α波リラクゼーション・マシーン】の効果以外の何物でもないじゃないですか。
そのおねーさんは怪訝な顔をして「22歳ですけど」と答えました。
まんまかよ!
ついでにこれまでに何回マシーンを利用したか尋ねたところ、一回とのことでした。
そこは嘘でもいいから毎週やってますって答えて欲しかったです(嘘は良くない)。
リラックスルームで若返った後は(若返っていません)、お風呂に入りに行きました。
ここ【メテオプラザ】には入浴施設もあるのです(入浴料、何と200円)。
しかし脱衣場で目にしたものに目が点になりました。
背中に竜を飼っているその筋の方がいらっしゃったのです。
北九州の小倉の銭湯に入りに行った時、その筋の方を多く見かけました。
でもあれは小倉という特殊な地域だからこそ起こりうることなのだと思っていました。
まさか松江市の公的な入浴施設で同じものを目にするとは…。
まぁ地方の入浴施設の生き残り策なんでしょうね。
というわけでタトゥーを入れているが、大きな湯船に浸かりたいという方は【メテオプラザ】の入浴施設はお薦めです。
そうでない方が【メテオプラザ】で入浴したら結構なスリルが味わえるかもしれません。
続く。
おそらくほとんどの人は【出雲大社】や【足立美術館】といったメジャーな観光スポットを選ばれるのではないでしょうか。
それが無難な選択だと思います。
しかし無難な選択に背を向けて生きてきた自分は【メテオプラザ】に行くことにしました。

【メテオプラザ】は島根県松江市美保関町にある隕石の博物館です。
なぜ美保関町にそんなものがあるかというと32年前に美保関町に隕石が落ちてきたからです。
【メテオプラザ】ではその隕石の実物が展示してあり、また隕石の組成を顕微鏡で見ることが出来ます。
しかし、、、これがまた恐ろしくつまらないところでした。
例えば隕石の組成を顕微鏡で見ることが出来るといっても、自分は隕石以外の鉱物の組成を知っているわけではないので隕石の組成を顕微鏡で見たとしても、「ほほぅ、これが隕石の組成なのか…」というふうにはならないんですよ。
展示品もただ展示しているだけで、そこに感動や驚きや興奮は皆無でした。
石見銀山の時みたいにガイドさんがいれば話は違うんでしょうけどね。
まぁ【メテオプラザ】のことはいいんですよ。
自分がここを訪れた真の目的は同じ施設内のリラックスルームにある【α波リラクゼーション・マシーン】なのですから。
【α波リラクゼーション・マシーン】は美容や創造など8つのコースの中から好きなコースを選択すると、コースによって潜在能力アップや若返り効果などが期待出来る、究極のハイテクマシーンなのです。

もちろん自分は潜在能力アップが期待出来る創造コースをリクエストしました。
しかしスタッフのおねーさんが「お薦めは全身に作用する若返りコースです」などと薦めてくるのであっさりそっちに鞍替えしちゃいました。
別に若返らなくてもいいんだけど…。
【α波リラクゼーション・マシーン】は温熱作用のあるマッサージ機といった感じですね。
特に劇的な効果は得られませんでした。
帰り際、スタッフのおねーさんに年齢を尋ねました。
普段女性に年齢を尋ねるといった無粋な真似はしません。
でもその21、22歳ぐらいに見えるおねーさんが「40歳です」と答えようものなら、それって【α波リラクゼーション・マシーン】の効果以外の何物でもないじゃないですか。
そのおねーさんは怪訝な顔をして「22歳ですけど」と答えました。
まんまかよ!
ついでにこれまでに何回マシーンを利用したか尋ねたところ、一回とのことでした。
そこは嘘でもいいから毎週やってますって答えて欲しかったです(嘘は良くない)。
リラックスルームで若返った後は(若返っていません)、お風呂に入りに行きました。
ここ【メテオプラザ】には入浴施設もあるのです(入浴料、何と200円)。
しかし脱衣場で目にしたものに目が点になりました。
背中に竜を飼っているその筋の方がいらっしゃったのです。
北九州の小倉の銭湯に入りに行った時、その筋の方を多く見かけました。
でもあれは小倉という特殊な地域だからこそ起こりうることなのだと思っていました。
まさか松江市の公的な入浴施設で同じものを目にするとは…。
まぁ地方の入浴施設の生き残り策なんでしょうね。
というわけでタトゥーを入れているが、大きな湯船に浸かりたいという方は【メテオプラザ】の入浴施設はお薦めです。
そうでない方が【メテオプラザ】で入浴したら結構なスリルが味わえるかもしれません。
続く。