今日の風は、清々しい。
いつものサイクリングロードを通らずに、平の街中へ。細い路地をポダリング。

旧釜屋、裏側から眺める。
平の街に蔵造りの建物ができたのは、明治39年に平の街のほとんどが焼失してしまった後、三森の棟梁という人を中心に、本町通りを中心に数棟造られた。この手の蔵造り、今はここでしか見ることができない。
走行距離 6.7km
ちなみに、夕方、逆流性食道炎の薬をもらいにかかりつけの先生の所へ。2か月間の血圧の記録も診てもらった。今のところ、落ち着いている模様。もう少し、朝晩の血圧測定を継続しよう。夕方の走行距離(職場→医院→自宅)は、8.97km
いつものサイクリングロードを通らずに、平の街中へ。細い路地をポダリング。

旧釜屋、裏側から眺める。
平の街に蔵造りの建物ができたのは、明治39年に平の街のほとんどが焼失してしまった後、三森の棟梁という人を中心に、本町通りを中心に数棟造られた。この手の蔵造り、今はここでしか見ることができない。
走行距離 6.7km
ちなみに、夕方、逆流性食道炎の薬をもらいにかかりつけの先生の所へ。2か月間の血圧の記録も診てもらった。今のところ、落ち着いている模様。もう少し、朝晩の血圧測定を継続しよう。夕方の走行距離(職場→医院→自宅)は、8.97km