おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

読売日本交響楽団 創立60周年記念 いわき特別演奏会

2022-10-10 21:33:38 | 音楽
 昨日は、NHK交響楽団、今日は、読売日本交響楽団。まるで、江戸に出奔して、NHKホールとサントリーホールを「はしご」しているような気分である。

 今日の読響、いわき市出身のマエストロのお出ましだ。マエストロとは、今から20数年前、いわき市に新しいホール・劇場をつくるプロジェクトを担当しているときに、ヒアリングでお会いした時がある。ちょうど、地下鉄サリン事件があった後で、六本木に行くのに、日比谷線、上野からは乗らずに恵比寿から乗った記憶がある。その後何度か、マエストロがいわきで指揮した演奏会を聴いている。当時の平市民会館でハンガリー国立とマーラーの5番を演奏されたときは、劇場スタッフとして舞台袖から演奏を鑑賞した。

 本日の公演は2曲。最初は、昨年のショパンコンクールでセミファイナルに残った角野隼斗によるラフマニノフのピアノコンチェルト2番。そして、マエストロの十八番、チャイコの5番である。







 角野さんのアンコール、出だしは「キラキラ星変奏曲」。その流れで行くのかと思いきや、曲調がジャズタッチに。それから、ショパンが来て、ベートーベンが来て、という感じで、彼のオリジナル編曲のような気がした。でも、このアレンジ、なかなか面白かった。そして、恐らく、アンコール1曲だけだったのだろう。でも、マエストロに請われて、もう一曲。あ「赤とんぼ」。これも、変奏曲バージョンでの演奏であった。角野さんは、ショパンコンクールのあと、テレビ出演が多く、小生も、クラシックTVなどで観ている。

 そして、チャイコの5番。マエストロの5番を生演奏で聴くのは何回目だろうか。あのテンポが小生は好きである。アンコールは「ダニーボーイ」。これまで、マエストロのいわき公演では、何度か聴いているが、今回は、ウクライナへの思いを込めての演奏であった。美しい弦の響きに感動した。

 次は11月。東京芸大のモーニングコンサートで、ラフマニノフのPコン2番を聴くことにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回NHK交響楽団 いわき定期演奏会

2022-10-09 21:34:24 | 音楽
 コロナ禍も諸々規制は緩和されてきている中、博物館浴は着々と実行しているが、音楽鑑賞、舞台鑑賞は、なかなか実行できていない状態であった。

 東京芸大のモーニングコンサート、HPも眺めるたびに気にはなっていたが、先月、初めて芸大奏楽堂で鑑賞した。

 そして、本日、アリオスでのN響定期。昨日のオーチャードホールでの模様がHPにアップされていた。







 本日の曲目

 グリーク 組曲「ペールギュント」から「朝」

 グリーク 「ピアノコンチェルト」

 シベリウス 「シンフォニー№2」

 指 揮 サッシャ・ゲッツェル
 ピアノ 牛田 智大

 ピアノの牛田さんはいわき市出身。小生は、彼のTVドキュメントや浜松の国際ピアノコンクールのドキュメントをを観て承知していたが、生演奏は、お初である。

 そして、何よりも驚いたのは、数日前のHPにアップされたこと。なんと、コンサートマスターが、あのウィーンフィルでコンマスをしていたキュッヒルさんだ。奥様が日本人で、たびたび日本のオーケストラにもコンマスとして参加されていた。

 で、素晴らしい演奏に割れんばかりの拍手。オケのアンコールは、シベリウスの「悲しいワルツ」。曲の終焉部に第一バイオリン4人で奏でる部分がある。キュッヒルさんの繊細な響き、聞こえたような気がする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、セロのレッスン

2022-04-10 21:35:25 | 音楽
 金曜日のコロナワクチン接種(モデルナ)。副作用、如何なるものか。

 金曜日中に解熱剤を調達。対応は万全だ。ということもあり、その日は熱燗で2合、いただいた。

 土曜日、そして、日曜日の朝、平常モードである。ただ、時折、睡魔に襲われた。小生にとっては、これが副作用なのかもしれない。

 ということで、本日はセロのレッスン。

 先生からの課題のエチュード。改めての基本・基礎の繰り返し。そして、バッハ無伴奏3番。更なる譜読みと左手の指使いが求められている。

 外を眺めると、新川沿いの桜並木はいい具合。アリオスにも佐村の花びらが舞ってきている。



 小生、セロをかついでいたので、窓越しに桜を眺める。改めて、蜷川実花の「あと何回、桜を観ることができるのか」、この言葉をかみしめながら、駐車場を跡にした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜購入

2018-04-18 21:01:59 | 音楽
 本日は江戸に出奔。

 もろもろ行事を済ませた後、博物館浴にするか楽譜を見に行くか、迷った挙句、最後の用事が有楽町だったこともあり、銀座・山野楽器へ。


 チェロの先生から、小品を多くやりましょう、とのお声掛けもあり、弾きたい楽曲の楽譜を探していた。

 以前、銀座・山野楽器で楽譜を眺めたこともあったので、早速、有楽町駅前から銀座へ、徒歩移動。気温はそれほど高くないが、蒸した。額は汗まみれ。

 汗をぬぐいながら、楽譜を選ぶ。小生が弾きたいと思っていた曲がすべて入っている。そして、CDのピアノ伴奏カラオケ付。





 エチュードの教則本、バッハの無伴奏、そして、今回購入したこの本で、練習しようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台フィル ニューイヤーコンサート in アリオス

2018-01-12 21:34:20 | 音楽
 先日、いわき芸術文化交流館アリオスで、仙台フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会「名曲コレクション」ニューイヤーコンサート2018 いわき公演が開催された。








 CDやネットで聴く音よりも、やはり、アコースティック。生の演奏はいい。

 角田鋼亮さんの指揮と的を射たMC、面白かった。前半は、ウィーンの音楽、ヨハン・シュトラウスの軽快な音楽。そして、後半は、チャイコフスキーのシンフォニー5番、小生が好きな曲の一つである。

 そして、アンコール。ハチャトリアンの「仮面舞踏会」、浅田真央のスケートでおなじみ。

 久しぶりに、良い一時を過ごすことができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする