やったねっ! 228記事達成!!
今日の記事で、目標としていた228記事達成です♪
当初の予定では、ここからはまったりとしたペースで記事作りをしていくはずだったのですが、このペースで行くと、ブログ開設3周年目に突入する6月10日に250記事になることが分かってしまったため(★ 笑)、このまま気合いで頑張ります★ すでにアップする記事の予定は立っていて、年度初め対策で下書き済みのものもあり、次の目標達成は確実♪な、燃えてるお馬鹿さんな私です★
こんな私でも、時々「どうしてこんなにルネが好きなんだろう?」とか、「なんでこうまでしてブログ記事を書いているのだろう?」と自問自答する時があります。過去ログでも書きましたが、二者面談で学級担任から、『ルネちゃんが何をしてくれるというんだ?!』と言われた時、『ルネは私にとって、キリスト教でいうならイエス様のようなものだから、ルネがいるだけで幸せだし、どんなことも頑張れるんですっ!!』と言い切った私。それが今も続いているということでしょう。理屈抜きで、ただただルネが大好きなんですよね。
そして、228記事を達成したら、teacupの書籍化のシステムを利用して、私だけのルネ本を作るという『自分にご褒美』を計画していましたが、この際3周年記念誌にするか…とか、いろいろ迷っているのでありました(爆)。
それから、今日はマイミクシーのルネさん(「ハンドメイドなひととき」のRENEさんではありません ややこしいです 笑)の誕生日♪ おめでたいことが重なって、とっても幸せ♪…で締めたかったのですが、明日は息子の学習机が届くのに部屋の片付けが済んでおらず、体育着袋がまだ未完成★ ああ、このまま徹夜?!状態でありながら、記事はきっちりアップする不良母なのでありました★
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ケイブンシャ(勁文社)発刊のニュー・ソング・ブック臨時増刊号「スーパーアイドル ルネ」に掲載されたグラビアの中から、ルネのカナダの様子を紹介した画像をご覧ください。
カナダは広くて寒い国です。緑と大地に囲まれて、近代的な都市が点在しています。ルネの家は、ケベック市に近いイル・ドルレアン(※)。パパとママ、それに6人の兄弟と一緒に住んでいます。

トロフィーがいっぱい。カナダでは空前絶後の大スターなのです。

ルネが一緒に遊んでいる黒い犬はジュジューヴ。家族写真の前列向かって右の、ジャン=ロジェ(アレクシス)が抱いている黒い子犬が、多分子犬の頃のジュジューヴ。ルネがとっても可愛がっていた犬です。写真のルネの表情でも、それが良く伝わってきますよね♪
ルネ自身が、可愛がっていた犬が死んでしまった時とても悲しかったと、カナダのルネ・ファン、ローラさんたちに話したことがあるそうです。
ルネとは全く関係ない話ですが、黒い動物って、実物は写真よりずっと可愛いのに(飼い主の欲目ではない!)、どうして真っ黒でよくわかんないんでしょう★ ルネの愛犬ジュジューヴも、知り合いの愛犬ナナちゃんも、小さい頃飼っていた猫のクロも…★ ぼやきで失礼いたしました!
※文中の「イル・ドルレアン」とは、仏語で「オルレアン島」の意。
ルネの家とカナダについては、過去ログをお読みいただければ幸いです。
※カテゴリ「ルネの家」
http://green.ap.teacup.com/applet/rene_simard/msgcate13/archive
※カテゴリ「カナダ旅行記」
http://green.ap.teacup.com/applet/rene_simard/msgcate3/archive
今日の記事で、目標としていた228記事達成です♪
当初の予定では、ここからはまったりとしたペースで記事作りをしていくはずだったのですが、このペースで行くと、ブログ開設3周年目に突入する6月10日に250記事になることが分かってしまったため(★ 笑)、このまま気合いで頑張ります★ すでにアップする記事の予定は立っていて、年度初め対策で下書き済みのものもあり、次の目標達成は確実♪な、燃えてるお馬鹿さんな私です★
こんな私でも、時々「どうしてこんなにルネが好きなんだろう?」とか、「なんでこうまでしてブログ記事を書いているのだろう?」と自問自答する時があります。過去ログでも書きましたが、二者面談で学級担任から、『ルネちゃんが何をしてくれるというんだ?!』と言われた時、『ルネは私にとって、キリスト教でいうならイエス様のようなものだから、ルネがいるだけで幸せだし、どんなことも頑張れるんですっ!!』と言い切った私。それが今も続いているということでしょう。理屈抜きで、ただただルネが大好きなんですよね。
そして、228記事を達成したら、teacupの書籍化のシステムを利用して、私だけのルネ本を作るという『自分にご褒美』を計画していましたが、この際3周年記念誌にするか…とか、いろいろ迷っているのでありました(爆)。
それから、今日はマイミクシーのルネさん(「ハンドメイドなひととき」のRENEさんではありません ややこしいです 笑)の誕生日♪ おめでたいことが重なって、とっても幸せ♪…で締めたかったのですが、明日は息子の学習机が届くのに部屋の片付けが済んでおらず、体育着袋がまだ未完成★ ああ、このまま徹夜?!状態でありながら、記事はきっちりアップする不良母なのでありました★
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ケイブンシャ(勁文社)発刊のニュー・ソング・ブック臨時増刊号「スーパーアイドル ルネ」に掲載されたグラビアの中から、ルネのカナダの様子を紹介した画像をご覧ください。

カナダは広くて寒い国です。緑と大地に囲まれて、近代的な都市が点在しています。ルネの家は、ケベック市に近いイル・ドルレアン(※)。パパとママ、それに6人の兄弟と一緒に住んでいます。

トロフィーがいっぱい。カナダでは空前絶後の大スターなのです。

ルネが一緒に遊んでいる黒い犬はジュジューヴ。家族写真の前列向かって右の、ジャン=ロジェ(アレクシス)が抱いている黒い子犬が、多分子犬の頃のジュジューヴ。ルネがとっても可愛がっていた犬です。写真のルネの表情でも、それが良く伝わってきますよね♪
ルネ自身が、可愛がっていた犬が死んでしまった時とても悲しかったと、カナダのルネ・ファン、ローラさんたちに話したことがあるそうです。
ルネとは全く関係ない話ですが、黒い動物って、実物は写真よりずっと可愛いのに(飼い主の欲目ではない!)、どうして真っ黒でよくわかんないんでしょう★ ルネの愛犬ジュジューヴも、知り合いの愛犬ナナちゃんも、小さい頃飼っていた猫のクロも…★ ぼやきで失礼いたしました!
※文中の「イル・ドルレアン」とは、仏語で「オルレアン島」の意。
ルネの家とカナダについては、過去ログをお読みいただければ幸いです。
※カテゴリ「ルネの家」
http://green.ap.teacup.com/applet/rene_simard/msgcate13/archive
※カテゴリ「カナダ旅行記」
http://green.ap.teacup.com/applet/rene_simard/msgcate3/archive