Joyeux Noël !!
Merry Christmas!
Je vous souhaite un tres joyeux Noël et une bonne année 2018 a vous et a votre famille ! bisousxxx
今日はクリスマス・イブ。今日と明日のクリスマスは、ルネがMr.バンクスを演じるミュージカル『メリー・ポピンズ』もお休みです。でも、26日(火)、27日(水)、28日(木)の3日間は1日2公演! 29日(金)、30日(土)で、やっと今年の公演が千秋楽を迎えますので、ルネにとっては束の間の休日。多分、仕事を大切にするルネは、身体を休めながらもレッスンやトレーニングは欠かさず、クリスマスのご馳走やお酒も控えめにしていることでしょう。せめて家族とゆっくり一家団欒の時間を持って、クリスマスを楽しんで欲しいと思います。
ルネくんとパパのX'mas
”このサンタは、ボクのパパなんです。”カナダのケベック州の自宅で、9人の家族とそろってクリスマスを迎えたルネくん(『女性自身』より) ※右は妹ナタリー・シマール
そうそう! ルネ友のみなさま、ルネへのクリスマス・メッセージはもう書き込みましたか? クリスマスカードやプレゼントは12月に入ったら送るものです。カナダとは時差が有りますが、まだの方は今日中にルネのfacebookの公式ページにメッセージを送りましょう!!
♪ルネのfacebookの公式ページ"René Simard "
♪ルネのオフィシャルサイト
Découvrez 3 anecdotes méconnues à propos de René Simard (renesimard.ca)
そして、明日は月曜なので、友人とクリスマス・パーティーで夜遅くまで盛り上がるのは、クリスマス・イブの今日よりは昨日や一昨日の方が多ったのでしょうね。今日は家庭で家族とゆっくり過ごすお家クリスマスがお勧めです♪
シマ姉家では、今年はピザとチキンとクリスマス・ケーキ。息子の好みをしっかり把握して、フルーツたっぷりのケーキを作ってくれていたケーキ屋さんが閉店して数年経ちますが、別のケーキ屋さんでお願いし、フルーツ多めのクリスマス・ケーキを作ってもらっているシマ姉家です。
『誰も知らないサンタの秘密』という絵本で、ずっとサンタクロースの存在を信じさせてきた息子ですが、昨年ついに、息子の方から「サンタクロースのプレゼントって、本当はお父さんとお母さんからなんだよね?!」と言いだされ、昨年から、サンタさんからのプレゼントを内緒で買っておいて、息子に気付かれないように枕元に置くイベントも無くなりました(笑)。親としては、プレゼントを別にもう1つ選んで買う手間が省けた訳ですが、ちょっと寂しい母シマ姉です。ちなみに、息子のリクエストの品はAmazonで購入し、すでに16日に先渡ししてあります(笑)。
当ブログでは、ルネが歌った仏語のクリスマス・ソングを訳して紹介しています。カテゴリ『クリスマス』で検索してご覧いただければ幸いです。また、ルネのの全曲集CD「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール」にも、仏語のクリスマス曲、『アヴェ・マリア』、『きよしこの夜』、『ジングル・ベル』、『ホワイト・クリスマス』の4曲、オリジナル曲『クリスマス・トゥリー』が収録されていますので、ルネのクリスマス・ソングを楽しんでくださいね
では、ルネ友のみなさま、素敵なクリスマスをお過ごしください Please have a good time!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
シマ姉のスローライフ
日本では、クリスマスの25日を過ぎれば、もうお正月準備一色ですね。おせち料理の中でも、『きんとん』はあまり好きではないシマ姉は、生協のおせちで『栗餡栗きんとん』を購入し、毎年手抜きしているのですが、今年は自分でサツマイモのきんとんを作ろうかと考えています。それというのも、とても美味しいサツマイモに出会ってしまったからです!
▲左:栗入り焼き芋きんとん 右:蒸かしたての紅はるか
その品種は『紅はるか』♡ 安納芋は注目されてからかなり経ちますが、『紅はるか』は茨城県産の干し芋でその美味しさを知っていました。たまたま地元の道の駅で生の芋を見つけ、家で蒸かしたところ、黄金色に照り輝き、ねっとりして激甘♡ スライスして自家製干し芋にしました。天日干しは天気に左右されたり、風で砂や塵が飛んで来る心配だけでなく、カラス等に狙われたりするため、オーブントースター専用の餅焼き網にのせ、500Wで15分程加熱して乾燥させました。蒸しただけより甘みが凝縮されて美味しいです♡ でも、一度乾いても蜜が染み出てくるので、エアコンや温風ヒーター等の温風が当たるところに、お芋を網にのせて、下側にも風が当たるようにしておくと乾燥が早く進みます。それから、後でネットで調べたら、低温のオープンで乾燥させる方法も紹介されていましたが、クッキングシートを敷いて、片面ずつ焼く分、倍の時間がかかるようです。天日干しが心配な時は、室内の日当たりのいい窓際での乾燥でも2~3日、朝晩はエアコンの風に当てると乾燥も早く進みます。
▲乾燥させた紅はるか 数が減ってる? まぼろし~(笑)
▲左:小ぶりのものは丸干しに 大き過ぎるものは輪切りで 右:素揚げ(そのままでも十分美味ですが、塩、砂糖、メープルシロップなどお好みで♡)
焼き芋はホクホクも美味しいけれど、飲み物がないとのどの通りが悪いですよね★ また、水分が多過ぎても、ペチャっとして今一つ美味しさに欠けます。でも、『紅はるか』はしっとりとしていて、焼いて良し、蒸して良し、試しに素揚げにしたら、外カリカリ中しっとりでこれまた良し! 甘みも栗以上で言うことありません!!
余談ですが、小ぶりの『紅はるか』を実家の母に差し入れました。縁側で天日に干しておいたら、その日の内に4本中1本無くなり、もう1本は半分食べられていたそう。翌日半分食べ残されたお芋を見ると、その歯形から、犯人は猫らしいです★ 『紅はるか』は猫にとっても美味しいんですね。
それから、1週間程前に義父が買い物に行った時、焼き芋をお土産に買ってきてくれました。そのサツマイモが黄金色でねっとり甘かったので、マッシュしたらそのままで激うまな芋きんとんに!! 粘りを出すためにちょっとだけメープル・シロップを混ぜ、それでは満足できずに栗の甘煮を買ってきて混ぜ込み、栗きんとんにしたところ、買ったものよりもずっと美味しくできました♪(実物はもっと濃い黄色 でも栗は硬くて今一つ★) 焼き芋から作ったので香ばしくて、これまた美味! そこに美味しい『紅はるか』で、芋きんとんにドップリはまってしまいました(笑)。ちなみに、芋きんとんも、蒸してから皮をむいてマッシュした方が変色せず、きれいな黄色のきんとんができますよ! それから、特大のものを輪切りにして蒸しましたが、切らずに蒸し上げた方が甘みが飛ばないし、仕上がりもきれいでした。
ねっとりした焼き芋に出会ったら、是非試してみてください! また、『紅はるか』を見つけたら、こちらも一度お試しくださいね♪ 食いしん坊のシマ姉からのお勧めでした(爆★)