ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

Ange De Mon Berceau

2019年10月19日 | ルネの仏語の歌
 10月も後半。ルネ・ファンとしては、そろそろ52枚目のアルバム情報が入って欲しいところですね!


 ところで、ルネの妹ナタリー・シマールは、ルネよりも一足早く、デビュー40周年記念のアルバムを発売しています。残念ながら、このアルバムは日本へは発送されません。アメリカのAmazonでは、MP3形式で1曲から購入することが出来ます。視聴も出来ますので、興味がお有りの方はこちらでどうぞ♪

♪L'amour a pris son temps / 40 ans de carrière
Nathalie Simard

https://www.amazon.com/Lamour-pris-son-temps-carri%C3%A8re/dp/B07WXL79RT/ref=sr_1_3?keywords=Nathalie+Simard&qid=1570817312&sr=8-3

 ちなみに、収録曲は20曲。少女時代の代表曲も選曲されており、日本で発売された『5月の手紙』と『海の中のあなたへ~LA MRE,MA MERE~』も収録されていますよsymbol1


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 そして当ブログは、来年のルネの誕生日までの予約投稿をほぼ完了し、Windows10に切り替えるため、新しいパソコンへのデータ移動に入ります。ちなみに、先々週の日曜日には、1001記事までの内容の予定を立て終えました。それ以降は、ずっと守り続けてきた『週末1記事』のペースをゆるめるつもりでいます。人生100年時代、100歳まで生きたいというルネの活動を、いつまで日本から応援していけるかしら?



 今回紹介いたしますのは、ルネのカナダのファースト・アルバム”L'oiseau-鳥-”の6曲目に収録された、”Ange de mon berceau僕のゆりかごの天使-”です。

 この曲は、ルネのデビュー後2曲目の歌で、日本では未発表ながら、カナダでは「」と並ぶ初期のヒット曲でした。ドキュメンタリー映画"Un Enfant Comme Les Autres~普通の子供~"では、母ガブリエルとナタリーとのシーンで歌われています。


 この記事を書いていて、この曲の原曲をYouTubeで見つけました。ケベックの歌手でピアニスト、俳優でもあるHector Pellerinエクトル・ペルラン(1887-1953)が1926年に歌ってヒットした曲でした。ナタリーが歌う同曲もありますので、一緒に聴き比べてみるのも楽しいですね♪


♪YouTube映像”ange de mon berceau”
https://www.youtube.com/watch?v=MK90sfCVj5s

♪YouTube映像”Hector Pellerin - "Ange de mon berceau" (1926) (78T/78RPM)”
https://youtu.be/GAgOvwoGJhM

♪YouTube映像”Nathalie Simard - Nathalie Simard - 06 - Ange de mon berceau”
https://www.youtube.com/watch?v=SH6xlFbOyP4

     Ange de mon berceau

作詞:Roméo R. Beaudry ロメオ・R・ボードリー(1882-1932)
作曲:Al Piantadosiアル・ピアンタドーシ(1884-1955)

ク ドゥ ジョワ ドゥ ボヌール
Que de joie, de bonheur
ジュ ルサン アン モン クール
Je ressens en mon coeur
ドゥ ム ヴワール オージュールデュイ
De me voir aujourd'hui
プレ ドゥ ヴ メール シェリー
Près de vous mère chérie
ジュ ヴ ドワ ドゥ マ ヴィ
Je vous dois de ma vie
トゥー レ ザンスタン レ プリュ ドゥー
Tout les instants les plus doux

ロルスク  ダン モン ベルソー
Lorsque dans mon berceau
 ヴ ム シャンティエ ドードー
Vous me chantiez dodo
ジュ ネテ アロール カン トゥー プティ タンファン 
Je n'étais alors qu'un tout petit enfant
キ ヴ コーゼ ドゥ ノンブルー トゥールマン
Qui vous causait de nombreux tourment
エ ジェ デュ サン ル ヴーロワール
Et j'ai du sans le vouloir
フェール ブランシール ヴォ シュヴー ノワール
Faire blanchir vos cheveux noirs
ジュ ヴドゥレ アン ルトゥール
Je voudrais en retour
ヴ ランドゥル アン プー ダムール
vous rendre un peu d'amour
アンジュ ドゥ モン ベルソー
Ange de mon berceau

スィ レ ママン  プーヴァ
Si les mamans pouvaient
トゥー コンム  エル ヴードゥラ
Tout comme elle voudraient
ギャルデ ルール ベベ トゥー トゥー プティ
Garder leur bébé tout tout petit
レ ヴワール グランディール
Les voir grandir
エ ピュイ レ ヴワール パルティール
Et puis les voir partir
セ  ルール プリュ クリュエル スーシ
C'est leur plus cruelle souci

ロルスク  ダン モン ベルソー
Lorsque dans mon berceau
 ヴ ム シャンティエ ドードー
Vous me chantiez dodo
ジュ ヴドゥレ アン ルトゥール
Je voudrais en retour
ヴ ランドゥル アン プー ダムール
vous rendre un peu d'amour
アンジュ ドゥ モン ベルソー
Ange de mon berceau


僕のゆりかごの天使

何という喜び 何という幸せ
僕は心の中で感じてる
今日僕が会うことを
あなたのそばで 愛するママ
僕の命はあなたのおかげ
より甘美なすべての瞬間に


僕のゆりかごにいるとき
あなたは僕に子守歌を歌ってくれたね
あの時、僕はほんの小さな子どもだったけれど
あなたは多くの悩みを話してくれた
そして、僕は心ならずも思っているんだよ
あなたの黒髪を白くしてしまう
その代わりに 僕は
あなたに少しでも愛を返したいと
僕のゆりかごの天使に

もしママたちが許してくれるなら
ママたちがしてくれたのと同じように
とっても小さな赤ちゃんの子守りをするよ
彼らが成長するのを見ること
それから、彼らが立ち去るのを見ること
それはママたちにとって最も残酷な心配事なんだね

僕のゆりかごにいるとき
あなたは僕に子守歌を歌ってくれたね
その代わりに 僕は
あなたに少しでも愛を返したいんだ
僕のゆりかごの天使に



 ママが赤ちゃんを連れて帰って来るその日、お兄ちゃんになった喜びと、これからはママを手助けして赤ちゃんの面倒を見ようと心に決めた男の子の気持ちが可愛らしく歌われています。ルネは伸びのあるボーイ・ソプラノの天使の声をいかして、オリジナルのエクトル・ペルランよりもドラマティックに歌い上げていますね♪


 デビュー当時、ルネの生い立ちや家族がクローズアップされました。当時まだ2歳だった妹ナタリーにも重なる内容の歌は、ルネが歌うのにピッタリの選曲だったことでしょう。

 実は、 この歌詞の翻訳には、すごく手こずってしまいました。翻訳ツールを参考にしようとしたのですが、案の定、妙な訳詞でかえって混乱★ 英語でも仏語でも、1つの単語がたくさんの意味や用法を持っている場合が有りますよね? 同じ単語の意味を何度も調べ直して、やっと歌詞の中の物語が見える程度には訳せたかな~・・・という感じですが、いかがでしょうか? 仏語にお詳しい方、もっと良い訳し方がございましたら、是非アドバイスしてください! よろしくお願いいたします!!


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

       forkシマ姉のスローライフitem9


 台風19号から1週間。そこに追い打ちをかけるように大雨の予報と台風20号の発生。決壊した堤防の仮設置が急ピッチで進められていましたが、まだ水道や電気が復旧していない地域、避難所で過ごされている方たちは、不安を募らせていらっしゃるのではないかと思います。
 現在は復旧したものの、シマ姉家も断水していたため、昨日の内にペットボトルやタンクだけでなく、バケツや鍋にも水を汲んでおきました。何事も無く済むことを祈るばかりです!

 台風19号がもたらした記録的な大雨のため、私が住んでいる町でも川が氾濫し、避難指示が出された地域が出ました。10月13日は台風一過の青空と10月とは思えない暑さ。しかし、地域によって停電と断水が続き、実家に行く途中の橋は通行止めに・・・。翌14日には通行止めは解除されましたが、溢れた川の濁流が川沿いの民家や田畑に甚大な被害をもたらし、市内の上水施設が泥水につかっていたため被害が広範囲におよび、シマ姉家も断水しました。

 30年前の実家の水害(や大震災の時の教訓を生かし、非常用持ち出し袋(3つ)に加え、非常食長期保存の飲料水等は数日分備蓄してありました。お風呂の残り湯を非常時に備えて抜かずにおいたり、ペットボトルに入れた水をトイレ用に置いたりしていました。5年間保存の水を蓄えていたため、飲料水や調理用の水には困りませんでしたが、一番困ったのは水洗トイレの水でした。

※過去ログ「水害に遭ったルネ・コレクション」参照
https://green.ap.teacup.com/rene_simard/149.html

 テレビの防災番組で、トイレにペットボトルで水を汲み置きしておくと良いと知って実践していました。しかし、ペットボトル自体が1リットル以下のものばかりだったため、1回分にも追いつきませんでした。非常時用の固めるトイレも備えてありましたが、それを最初から使わずに、『小』の時は、トイレットペーパーをごみとして捨てて最少量で流し、『大』の時は風呂の残り湯をタンクに給水してしのぎました。
 市内では、給水所に長い行列が出来て1時間待ち、給水車の水が無くなってしまったため手ぶらで帰る人が続出。私は生活用水を断水の無かった実家まで汲みに行くことが出来ましたが、隣町まで水を買いに行ったという人もたくさんいたようです。
 15日の午後から徐々に水道が復旧し始めたものの、被害の大きかった川沿いの地域では、自衛隊による仮設風呂が設置され、NHKのニュースでも報道されました。しかし、全国的には、台風の被害に遭っていても、ニュースで取り上げられていない地域がたくさんあります。台風15号による災害の復旧がまだできていない千葉県や神奈川県のこともそうです。


 シマ姉家が台風19号によって受けた被害は、まだ復旧の見込みさえつかない地域の方たちからしたら、本当に微々たるものです。しかし、過去ログでも書いたように、私も今回の水害に匹敵する災害を経験していますので、その時のことを思い出し、身につまされる思いです。そして再び、水道の蛇口から安心して水が飲めることがどんなに幸せなことなのか、また、生命をつなぐ上で水が如何に大切かを痛感しました。現在は、ペットボトルの飲料水がどこででも手に入るので、衛生面や健康面、備蓄という点では安心です。
 水道が復旧した15日に、実家から運んでいた水ですが、2リットル以上のペットボトルは全てトイレに置き、バケツの水は翌日の洗濯に、非常用の折りたたみ式給水タンクは蛇口付きなので、洗いものに使いました。そして、折りたたみ式の給水タンクやバケツ、給水バッグは持ち運びや保管が簡単で便利に使えました。今回も使わずに済みましたが、寝袋非常時用のスリッパ、マスク等も備えているシマ姉家です。来週注文する生協のカタログに5年保存用の天然水が出ていましたので、今回使った分+αで注文することにしました。緊急事態が起きて、それらを使うことが無いことを願っています。

 防災への備えは、自分たちの生命を守るために出来ることを、各家庭で日頃から行っておくことが大切です。私の今回の経験が皆さんの参考になれば幸いです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする