今日未明に発生した台湾花蓮を中心とする地震については、次々に情報が報じられてきている
地震によって倒壊した建物の下敷きになっているとかで、行方の分からない方の数が200人を超えているとか
余震の心配も残る中ではあるが、最小限の被害で収まるように、また早い復興をお祈り申し上げる
義兄弟の台湾の弟とはLINEで状況の確認をしているので心配がないが、旧正月を前にこういった被害に会われた被災者の皆さんには悲しい出来事である
心よりお見舞い申し上げる
台湾も含めてプレートの上に位置している島国は、やはり兄弟であると言っても過言ではないだろう
距離こそ中国大陸に近いのであるが、日本列島、沖縄、台湾と完全に同じ状況であることが理解できる
そんな深層に繋がりがあるのだろうか?
元々は大陸から渡来してきた人々によって支配された国なのだが、同じ状況下の島国で生活する中では心は繋がっているのかもしれない
従ってこういった地震は定期的に発生してもおかしくはない
むしろ古くから地震の発生には覚悟をもって対処してきたのであろう
私個人の力など微々たるものなのだが、機会があればできることはしたいと考えている
兎に角、被害が大きくならぬように、少しでも命が救われるように、念じてやまない
地震によって倒壊した建物の下敷きになっているとかで、行方の分からない方の数が200人を超えているとか
余震の心配も残る中ではあるが、最小限の被害で収まるように、また早い復興をお祈り申し上げる
義兄弟の台湾の弟とはLINEで状況の確認をしているので心配がないが、旧正月を前にこういった被害に会われた被災者の皆さんには悲しい出来事である
心よりお見舞い申し上げる
台湾も含めてプレートの上に位置している島国は、やはり兄弟であると言っても過言ではないだろう
距離こそ中国大陸に近いのであるが、日本列島、沖縄、台湾と完全に同じ状況であることが理解できる
そんな深層に繋がりがあるのだろうか?
元々は大陸から渡来してきた人々によって支配された国なのだが、同じ状況下の島国で生活する中では心は繋がっているのかもしれない
従ってこういった地震は定期的に発生してもおかしくはない
むしろ古くから地震の発生には覚悟をもって対処してきたのであろう
私個人の力など微々たるものなのだが、機会があればできることはしたいと考えている
兎に角、被害が大きくならぬように、少しでも命が救われるように、念じてやまない