松嶋菜々子以来、視聴率の女神はかなり迷っていたようですね。誰を視聴率の女王にすべきなのかを。
2年ほど前は「電車男」でブレークした伊東美咲が最右翼に見えましたが、その後はやや失速気味。もう一人の有力候補である仲間由紀恵は「ごくせん」以外はいまひとつ。そしてここにきて台頭してきたのが篠原涼子です。「アネゴ」、「アンフェア」と立て続けにヒットを飛ばし、そして今クールの「ハケンの品格」も好調です。
篠原さんの強みはひとつの型を持っていることです。仕事の出来る女性を演じさせれば、まず高い数字が出ます。それに美人過ぎないところもいいのかもしれません。伊東さんや仲間さんはなかなか身近にはいませんからね。そういう意味でも篠原さんは多くの女性が感情移入しやすいのかもしれません。
ちなみに私は篠原さん、好きですね。何か今までの視聴率女王のイメージはガードが固いというか、隙を見せないタイプが多かったように思います。作品も数字が確実に取れそうなもの以外は出ないというイメージがありました。対して篠原さんは気さくな感じで親しみやすいところが好感が持てます。そして演技も素晴しい。
今日の「ハケン」も楽しみです。
2年ほど前は「電車男」でブレークした伊東美咲が最右翼に見えましたが、その後はやや失速気味。もう一人の有力候補である仲間由紀恵は「ごくせん」以外はいまひとつ。そしてここにきて台頭してきたのが篠原涼子です。「アネゴ」、「アンフェア」と立て続けにヒットを飛ばし、そして今クールの「ハケンの品格」も好調です。
篠原さんの強みはひとつの型を持っていることです。仕事の出来る女性を演じさせれば、まず高い数字が出ます。それに美人過ぎないところもいいのかもしれません。伊東さんや仲間さんはなかなか身近にはいませんからね。そういう意味でも篠原さんは多くの女性が感情移入しやすいのかもしれません。
ちなみに私は篠原さん、好きですね。何か今までの視聴率女王のイメージはガードが固いというか、隙を見せないタイプが多かったように思います。作品も数字が確実に取れそうなもの以外は出ないというイメージがありました。対して篠原さんは気さくな感じで親しみやすいところが好感が持てます。そして演技も素晴しい。
今日の「ハケン」も楽しみです。