朝ドラ「ひよっこ」が終了しました。半年間、ほぼ毎日見続けたので、少し淋しいですね。
「ひよっこ」は前半、視聴率が伸びず「内容は悪くないのになあ」と個人的には思いながら視聴していました。特に主演の有村架純演じる谷田部みね子は「昭和の農村の娘」というイメージにはまっていました。
後半に思わぬことがありました。菅野美穂の登場です。前作「べっぴんさん」に出演していたので、今回の出演は考えもしませんでした。しかし、脚本家の岡田恵和さんが「べっぴんさんへの出演は知っていましたが、戦友である菅野美穂さんに、ぜひとも川本世津子役を演じてもらいたかったので、だめもとでオファーしました」という経緯を辿り、後半からの出演が実現しました。
危惧されていた視聴率も、途中からうなぎ上りとなり、続編の要望も殺到するほどの盛り上がりを見せました。主演の有村架純さんはものすごい美人という訳ではないけれど、表情が豊かで、将来が楽しみですね。脚本の岡田さんも大のお気に入りというのも頷けます。
「ひよっこ」は悪人がほとんど出てこないドラマでした。岡田作品らしいですね。しかし、ある意味、現実離れした設定で、物語を破綻させることなく仕上げる芸当は彼にしか出来ないのではないでしょうか。有村さん演じるみね子を始め、出演者がみんな輝いていました。
2017年、外に目を向ければ北朝鮮問題、国内ではさらに深刻化する少子高齢社会。そして「われ以外はみな騒音」という殺伐とした世の中で、ひよっこというドラマは、そうした重い現実を、ひと時忘れさせてくれたドラマでした。
さようなら「ひよっこ」。またあう日まで。
「ひよっこ」は前半、視聴率が伸びず「内容は悪くないのになあ」と個人的には思いながら視聴していました。特に主演の有村架純演じる谷田部みね子は「昭和の農村の娘」というイメージにはまっていました。
後半に思わぬことがありました。菅野美穂の登場です。前作「べっぴんさん」に出演していたので、今回の出演は考えもしませんでした。しかし、脚本家の岡田恵和さんが「べっぴんさんへの出演は知っていましたが、戦友である菅野美穂さんに、ぜひとも川本世津子役を演じてもらいたかったので、だめもとでオファーしました」という経緯を辿り、後半からの出演が実現しました。
危惧されていた視聴率も、途中からうなぎ上りとなり、続編の要望も殺到するほどの盛り上がりを見せました。主演の有村架純さんはものすごい美人という訳ではないけれど、表情が豊かで、将来が楽しみですね。脚本の岡田さんも大のお気に入りというのも頷けます。
「ひよっこ」は悪人がほとんど出てこないドラマでした。岡田作品らしいですね。しかし、ある意味、現実離れした設定で、物語を破綻させることなく仕上げる芸当は彼にしか出来ないのではないでしょうか。有村さん演じるみね子を始め、出演者がみんな輝いていました。
2017年、外に目を向ければ北朝鮮問題、国内ではさらに深刻化する少子高齢社会。そして「われ以外はみな騒音」という殺伐とした世の中で、ひよっこというドラマは、そうした重い現実を、ひと時忘れさせてくれたドラマでした。
さようなら「ひよっこ」。またあう日まで。